キケンは無いと思っていたのに!
- 2018/01/15
- 13:13
我が家の猫さん用水飲み場は、1階に2ヶ所、2階に1ヶ所用意してあります。
2階の水飲み場のお水は、2階のトイレ内にある手洗い器で交換しているのですが、その際、必ずといっていいほど、梅吉くんがトイレ内に入り込んでなかなか出てきてくれません。
(この手洗い器、元々人間が歯磨きをするためにここに設置してもらったのですが、暮らし始めてみるとここで歯磨きすることはほぼなく…。無駄になってしまったかと思われましたが、猫さんたちと暮らし始めてようやく頻繁に使われるようになりました。設置してもらっておいてやっぱり良かった!)
トイレの何がそんなに楽しいのか人間にはさっぱりわかりませんが、トイレに侵入した梅吉くんが居るのはたいていここ ↓
…なにしてるの?
トイレに入ると、探検するでもなく、じっとここに座り込んで動かない梅吉。
特に悪さをするわけでもないので、そんな梅吉は放っておいてお水を替えているのですが、この日はどうも様子が違いました ↓
ん?
何か企んでる?? ↓
とは思ったものの、トイレ内には特にキケンなものもないので、いつも通りお水を替えて ↓
(新鮮なお水が嬉しいのか、さっそく飲んでくれるかぐやちゃん。えらいぞ!)
さて、梅吉くんをトイレから追い出そうかな…
と思ったら、ガタガタン!
と物音が…
驚いて音が聞こえた方を見るかぐやちゃん ↓
私も、なにごと!?
と様子を見てみたら… ↓
あの物音は、梅吉くんがトイレのフタに飛び乗った音だったようです。
そして、何かに夢中でじゃれついている梅吉 ↓
???
あんなところ、夢中になるようなモノあったっけ?
いったい何にそんなに… ↓
梅吉くんが、こんなんなってしまっていたので ↓
不思議に思いながら、写真を撮りつつその手元を確認してみると ↓
ああ!
トイレのフタの緩衝材(?)か!!
キケンなモノは無いと思っていたトイレですが、それはじゃれちゃダメ〜!!
取れてしまったら困るし、何より食べたら危ないよ!!!
呑気に写真を撮ってる場合じゃなかった!!!
私、慌てて「ダメ!!!」
と大声を出して止めました。
その声に驚いて、即じゃれつきを中止する梅吉くん ↓
ボッチは、あれだけ夢中でじゃれつかれていたにもかかわらず無事でした。
食べちゃわないで良かった〜…
トイレ内にはキケンは無いと思っていたため、出入りはそれほど強く禁止していませんでしたが。
コレに興味を持ってしまったのだとしたら、今後は侵入してしまわないように気をつけないと…
とはいえ、トイレの戸が開くたびに、入り込むのを楽しみにしているらしい我が家の猫さんたち。
(梅吉だけでなく、かぐやもなのです…)
すばしっこい2匹を相手に、私、勝ち目はあるのか…?
甚だ不安ではありますが、これから頑張ろうと思います。
できるかな〜……
2階の水飲み場のお水は、2階のトイレ内にある手洗い器で交換しているのですが、その際、必ずといっていいほど、梅吉くんがトイレ内に入り込んでなかなか出てきてくれません。
(この手洗い器、元々人間が歯磨きをするためにここに設置してもらったのですが、暮らし始めてみるとここで歯磨きすることはほぼなく…。無駄になってしまったかと思われましたが、猫さんたちと暮らし始めてようやく頻繁に使われるようになりました。設置してもらっておいてやっぱり良かった!)
トイレの何がそんなに楽しいのか人間にはさっぱりわかりませんが、トイレに侵入した梅吉くんが居るのはたいていここ ↓
…なにしてるの?
トイレに入ると、探検するでもなく、じっとここに座り込んで動かない梅吉。
特に悪さをするわけでもないので、そんな梅吉は放っておいてお水を替えているのですが、この日はどうも様子が違いました ↓
ん?
何か企んでる?? ↓
とは思ったものの、トイレ内には特にキケンなものもないので、いつも通りお水を替えて ↓
(新鮮なお水が嬉しいのか、さっそく飲んでくれるかぐやちゃん。えらいぞ!)
さて、梅吉くんをトイレから追い出そうかな…
と思ったら、ガタガタン!
と物音が…
驚いて音が聞こえた方を見るかぐやちゃん ↓
私も、なにごと!?
と様子を見てみたら… ↓
あの物音は、梅吉くんがトイレのフタに飛び乗った音だったようです。
そして、何かに夢中でじゃれついている梅吉 ↓
???
あんなところ、夢中になるようなモノあったっけ?
いったい何にそんなに… ↓
梅吉くんが、こんなんなってしまっていたので ↓
不思議に思いながら、写真を撮りつつその手元を確認してみると ↓
ああ!
トイレのフタの緩衝材(?)か!!
キケンなモノは無いと思っていたトイレですが、それはじゃれちゃダメ〜!!
取れてしまったら困るし、何より食べたら危ないよ!!!
呑気に写真を撮ってる場合じゃなかった!!!
私、慌てて「ダメ!!!」
と大声を出して止めました。
その声に驚いて、即じゃれつきを中止する梅吉くん ↓
ボッチは、あれだけ夢中でじゃれつかれていたにもかかわらず無事でした。
食べちゃわないで良かった〜…
トイレ内にはキケンは無いと思っていたため、出入りはそれほど強く禁止していませんでしたが。
コレに興味を持ってしまったのだとしたら、今後は侵入してしまわないように気をつけないと…
とはいえ、トイレの戸が開くたびに、入り込むのを楽しみにしているらしい我が家の猫さんたち。
(梅吉だけでなく、かぐやもなのです…)
すばしっこい2匹を相手に、私、勝ち目はあるのか…?
甚だ不安ではありますが、これから頑張ろうと思います。
できるかな〜……
- 関連記事
-
- 猫の空間把握能力は? (2018/01/16)
- キケンは無いと思っていたのに! (2018/01/15)
- 休日の正しい過ごし方(私の) (2018/01/14)


