fc2ブログ

記事一覧

猫の空間把握能力は?

キャットタワーで梅吉くんがボンヤリしていたので、遊ぼ〜! と布製のオモチャを投げてやりました。

飛んできたオモチャに、梅くん、喜んで即反応したのですが… ↓



しまった、目測を誤って梅吉が居る段の一段上の箱に投げ込んじゃった…

それでも、オモチャを取ろうと頑張る梅吉 ↓



だけど、梅吉のおてては空をかくばかり… ↓



あのう、梅くん… ↓



それじゃ、どれだけ頑張ってもオモチャ取れないよ…?

顔だけじゃなくて、おてても上の段に出さなくちゃ…


何度もスカを繰り返しながらも、しばらく頑張っていた梅吉くん。

ようやく気が付いてくれた? ↓


(ただの偶然かも…)

上の段に上半身を乗り出して、やっとオモチャに触れることができました! ↓



すると、オモチャにさわれたことが嬉しくて興奮してしまったのか?

すごい勢いで ↓



ウネウネとキャットタワーを登り ↓













その勢いのまま、天袋へ行ってしまいました。

せっかく取れたオモチャはほったらかして…


???


苦労の末、オモチャにさわれたのがそんなに嬉しかった…のかな…?


そういえば、1年半くらい前(梅吉1歳になったばかりの頃)の記事でも、こんな梅吉くんを紹介したことがありました ↓


(引き出しの中身を取ろうとして、やっぱり空をかく梅吉くんのおてて…。当時の記事はこちら →「不思議ッコ × 2」)


1年半経ってもあんまり成長してないね…


猫さんの空間把握能力は、人間が思うほど発達していないのかもしれません。


……梅くんだけ?







関連記事



にほんブログ村 猫ブログへ

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

梅吉かぐや

Author:梅吉かぐや
2015年12月5日から、夫婦2人暮らしに猫2匹が加わりました。
白キジの男の子「梅吉」とキジトラの女の子「かぐや」
猫を飼うのは初めてなので試行錯誤の毎日ですが、楽しい日常を綴っていけたらと思っています。
どうぞよろしくお願いします。


その後、かぐやが3歳3ヶ月で亡くなり…

2018年9月28日、新たに元保護猫のキジトラ兄妹(竹千代くんとまつこちゃん)をお迎えしましたが、竹千代も1歳1ヶ月で亡くなり…

現在総勢 2猫 + 夫婦ふたり、の生活を綴っています。

検索フォーム

カテゴリ