fc2ブログ

記事一覧

おみやげ、大人気!!

銀さんからもらったおみやげ(ただの空の紙袋です)で、楽しく遊んでいたかぐやちゃん。

様子を見にきた梅吉くんに、サッと紙袋を奪われてしまったところまで、昨日の記事でご紹介しました。

さて、今日はその続き…

紙袋に頭を突っ込んだ梅吉くん ↓



カラダ全体、紙袋に入りたいらしく
(かぐやちゃんでも入れなかったんだから、更にカラダの大きい梅くんは絶対無理だと思いますよ…)

そのままズンズン前進します ↓



が、紙袋で前が見えないため、蛇行して近くで見ていたかぐやに追突。

迷惑そうなかぐやちゃん(笑) ↓



ジッと梅吉を見つめていたかと思うと、紙袋越しにいきなり猫パンチ! ↓



をかましておりました。

楽しく遊んでいたおみやげを奪われ、その上追突までされたらねぇ…

気持ちはよくわかります。


しかし、何事が起こったのか理解できない梅吉くん。(紙袋を被っているから周りがまったく見えないもんね…)

ビックリして袋から出ようと ↓



バックをするのですが… ↓



昨日の記事のかぐやと同様、いくらバックしても紙袋がくっついてきて出られない!!

ので、救出! ↓



せっかく袋から出してあげたのに。

梅吉くんもまた ↓



ホッとする間も無く、再び紙袋の中へ… ↓



でも、どう頑張ったって入れる大きさじゃないよね… ↓



と、見ている私は思うのですが。

諦めない梅吉くん。
なんとか入ろうと頑張るあまり、またまた蛇行してかぐやにどしーん!! と追突。


ぶつかられてしまったかぐやちゃんは…↓



やっぱり静かに怒ってる?

紙袋に夢中な梅吉をこんな感じで ↓



間近で見つめて、攻撃の機会を虎視眈々と ↓



狙っていたのですが…(たぶん)


あ! ↓



なんと梅くん、自力での脱出に成功! ↓



すごいぞ、梅くん!! ↓



その直後、またもや出てきたばかりの紙袋に ↓



頭を突っ込んだ梅吉でしたが ↓



ほんの少し進んだだけで ↓


( ↑落っこちそう! と心配している過保護な手が写ってしまっているのがちょっと恥ずかしい…)

バック、バック… ↓



で、するするり…と ↓



なんとも上手に出てくることができました ↓



すごいな、梅くん!!

と思わず声を掛けると、この表情 ↓



自分でもスゴイと思ってそうです。

で、

梅吉「攻略してしまった紙袋などには興味はない…」↓



といった感じでその場を立ち去って行きました ↓



キャー、梅くんかっこいい!!
(と私は思いました)


そして

かぐや「やっと返してくれた…」 ↓



と、すぐに紙袋に入りに行くかぐやちゃん。

梅吉への攻撃は、ぶつかられた腹いせではなく、紙袋に入りたくて堪らず…と、思い詰めたあまりの行動だったようです。

キャー、かぐちゃん可愛いわね!!
(と私は…以下略)



銀さんからのおみやげは、こんな感じで猫さんたちから予想以上の大人気!!

この後のかぐやがまた可愛くて、写真がまだまだたくさんある…ので、このネタ、たぶんもう1回続きます。

しつこくてすみません…





関連記事



にほんブログ村 猫ブログへ

コメント

No title

梅吉くんも、かぐやさんもカワユスww(^^;)
やはりヘタなおもちゃよりかは、紙袋とか箱とかが猫ちゃんには魅力なのでしょうか?
たとえ大きさ的に無理でも、入りたいんですね。

Re: No title

都香ゲねこ 様

梅吉、かぐやにお褒めの言葉ありがとうございます!

ホント、猫さんには何がウケるのか? 私には未だよくわかりません(銀さんにはわかるようです)
気合い入れてご用意したモノとか、まるっと無視! なんてあたりまえ…
半日かけて手縫いで作製した「けりぐるみ」など、今はオモチャ箱の邪魔モノと化してます。
そうかと思えば、大きさ的に無理な紙袋に夢中って…
猫さんの好みは難しいですねぇ!

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

梅吉かぐや

Author:梅吉かぐや
2015年12月5日から、夫婦2人暮らしに猫2匹が加わりました。
白キジの男の子「梅吉」とキジトラの女の子「かぐや」
猫を飼うのは初めてなので試行錯誤の毎日ですが、楽しい日常を綴っていけたらと思っています。
どうぞよろしくお願いします。


その後、かぐやが3歳3ヶ月で亡くなり…

2018年9月28日、新たに元保護猫のキジトラ兄妹(竹千代くんとまつこちゃん)をお迎えしましたが、竹千代も1歳1ヶ月で亡くなり…

現在総勢 2猫 + 夫婦ふたり、の生活を綴っています。

検索フォーム

カテゴリ