fc2ブログ

記事一覧

奥様と使用人ゴッコ

このブログで何度かご紹介している通り、かぐやちゃんはキッチンに侵入するのが大好き!

キッチンは危険なモノがいっぱいだから、猫さんは立ち入り禁止…という我が家のルールも、かぐやちゃんはどこ吹く風。

いつだってキッチンへ入る人間の後にぴったりくっついて、スルリと一緒に入ってきてしまいます。

最近は、立ち入り禁止に限界を感じたため「かぐやがキッチンに居る間は目を離さない」というルールに方向転換しました。

で、当のかぐやちゃんはキッチンで何をしているのかというと。


先日は、こんな感じ ↓



侵入すると一直線に、キッチン全体を見渡せるスツールに乗り…

まずは〜

ガスコンロのチェック! ↓


※ もちろん火はついてません。

かぐや「ん〜…」 ↓



ガスコンロをチェックして、私を振り返るとこんなお顔で見つめてきました ↓



まるで

かぐや奥様「火が強すぎるわ。煮物はもっと弱火でコトコト! これでは煮崩れてしまうでしょう?」

とか言われている気分になってきます。

ので、

私「はい、奥様。以後気をつけます!」
(実際火はついてませんけどね)

と返事をしてみる私。

なんだかちょっと楽しくなってきた。


ので、ここから先は

かぐや → 旦那様亡き後、屋敷を取り仕切る女主人。かぐや奥様。

私 → 屋敷の使用人。

梅吉 → 旦那様の忘れ形見。梅坊っちゃま。

という配役で読んで頂けるとありがたいです。


では続きを…

返事に満足したらしい奥様は、スツールを降りて ↓



食器を洗い始めた私を見上げてきます ↓



しばらく真剣に監督をしていたかぐや奥様でしたが、皿洗いには小言ポイントも無かったらしく、飽きちゃったみたい。
(奥様、水に濡れるの苦手ですしね)


チョロチョロと今度は洗濯機へ… ↓


(我が家はキッチンに洗濯機を設置しています。キッチンに洗濯機。とっても使い勝手が良いです!)


私「ああ、奥様! 危のうございます!!」

洗濯槽に落っこちてしまわないか心配で、ふざけたセリフを口にしつつも見守っていたら… ↓



上を見上げて ↓



おもむろに立ち上がる奥様 ↓



そして… ↓



かぐや奥様「いいですか? 洗濯物干しは、こう! シワをしっかり伸ばして…角もぴったり揃えるのですよ!」

なんて、まるで実演してくれているみたいなその動きに思わず笑ってしまいました。

奥様のエア洗濯物干し…(笑)


実演を終えた奥様 ↓



そのまま、左のおみ足で洗濯機のスイッチをオン ↓



してくれましたが
(さあ、洗濯物干しやってみなさい、ってことかしら? 洗濯機を回すとこから!? ていうか、奥様お行儀悪いですよ!)

私「奥様、今は洗濯物は溜まっておりませんので!」

すぐにピッ! とオフ。

うかうかしてると

スタートボタンを踏んづける奥様 → 水が出る → 驚き洗濯槽に落ちる → 奥様ビチョ濡れ!

なんてことになりかねませんからね…


さて、キッチン中をチェックしまくり、満足した奥様 ↓



私の前に座って見つめる先は… ↓



居間へと続くフスマです。

かぐや奥様「開けなさい。居間へと参ります」

とおっしゃっているようなので

私「はい、ただいま!」 ↓



と開けてさしあげると、さっそく出ていくかぐや奥様。

その目に映った光景は… ↓



奥様のお皿に残ったカリカリをモリモリ頬張る梅坊っちゃま!


かぐや奥様「まあ! 梅さんが私のお食事を…!」

みたいな顔して私を見上げてくれますがね。

お食事の途中でキッチンに侵入しちゃった(実はそうだったんです)アナタが悪いんですよ〜!

坊っちゃま、食べ盛りですから!!


そんな顔するくらいなら、キッチンが開いたからといって侵入などせず、おとなしくお食事していてくださいませ。

使用人に家事の心得を伝授している場合ではありませんよ…


ゴハンを取られてしまう恐れもなんのその。
(思い至らないだけかもしれませんが)

毎日毎日、キッチン侵入をやめようとしないかぐやちゃん。

キッチンの何がそんなにかぐやを惹きつけるのでしょう…


お願いだから、食事くらいは集中して食べて欲しいものです。

でないと、食べ盛りの梅坊っちゃまが太っちゃいますよ…






関連記事



にほんブログ村 猫ブログへ

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

梅吉かぐや

Author:梅吉かぐや
2015年12月5日から、夫婦2人暮らしに猫2匹が加わりました。
白キジの男の子「梅吉」とキジトラの女の子「かぐや」
猫を飼うのは初めてなので試行錯誤の毎日ですが、楽しい日常を綴っていけたらと思っています。
どうぞよろしくお願いします。


その後、かぐやが3歳3ヶ月で亡くなり…

2018年9月28日、新たに元保護猫のキジトラ兄妹(竹千代くんとまつこちゃん)をお迎えしましたが、竹千代も1歳1ヶ月で亡くなり…

現在総勢 2猫 + 夫婦ふたり、の生活を綴っています。

検索フォーム

カテゴリ