fc2ブログ

記事一覧

それは…マーキング?

昨日の記事では、あんまり食欲のないかぐやちゃん…

なんてことを書いてしまい、ご心配をかけちゃったかも?

と少々不安にかられたので、食欲以外はいつも通り元気ですよ、な昨夜のかぐやちゃんの様子をご紹介したいと思います。


お風呂あがり(私の)

脱衣場でカラダや頭を拭いていると、いつもこうして ↓



かぐやちゃんがやってきます。

以前は、私のついでにドライヤーをかけてもらうのを楽しみにこうしていたかぐやですが、ドライヤーの機種を変えて以来、ドライヤーには興味をなくしたようで。

ドライヤーを向けてやると逃げてしまうようになりました。

(ちなみに、千円くらいの安ドライヤーからダイソンドライヤー(!)に変えました。
あるパーティーの抽選会で頂いたのです。
コレ、お高いだけあってスゴイですよ…
この素晴らしい風量が私には嬉しいけれど、かぐやには怖いのでしょうかねぇ?)


ドライヤー待ちでないのなら、何故未だにかぐやちゃんは、こんな待ち切れないお顔で ↓



風呂あがりの私に寄り添うのか?

私がバスタオルを置いて服を着ようとすると、待ってましたとばかりに動きだし… ↓




お風呂の扉の助けを借りて、立っち! ↓



そして、一生懸命私の髪の毛に擦りつこうと頑張ります ↓





私がお風呂から出たのに気付いてやって来た梅吉くんに邪魔されつつも ↓



(この直前まで

「早く出てきて〜!」なんてお風呂の外から呼び続けていた梅吉くんなのに、いざ私がお風呂から出ても、そこにかぐやがいたらじゃれつく相手はかぐやちゃんになっちゃうようです ↓



なんでよ〜!)


梅吉くんの妨害(?)などなんのその!

何度も立ち上がっては ↓



なんとか私の髪の毛に近づこうと頑張ってます ↓



可愛い…


この行動は、どういうことなのか?

私が想像するに…

かぐや「このお部屋から出てくると「私」ちゃんいつもヘンなニオイがするの! いっぱいわたしのニオイを付けておいたのに〜! 早くわたしのニオイを付けなおさなきゃ!!」

…ってなことなのではないかと。

特に髪の毛に固執しているのも、その説を肯定しているような?
(お風呂あがりの洗い髪ってイイ匂いがしますもんね)

その後、場所を居間に変えて腰をおろしても、しばらくかぐやちゃんの髪の毛スリスリが続きます。


この行動が始まった当初は

会えない時間が長くてさみしかったの〜!
(↑ 入浴中の1時間ほどですけど)

なんてつもり〜??

とか、なんとも飼い主バカ全開な想像をしたりもしましたが。

きっとコレ、マーキング説で間違いないんだろうな…

と、冷静に分析できるくらいには、私も成長しましたよ。


ま、とにかく可愛いんだから、理由なんてどうだっていいんですけどね。



このように、かぐやちゃんは食欲以外は昨夜も元気いっぱいです。
ご心配をかけてしまった方がいらっしゃいましたらすみません。


あんまり食べてくれないのも心配なので、昨日から朝晩、ちゅ〜るの「総合栄養食」バージョンを、少量の水に溶かして与えていますが、コレがとっても美味しいようで毎回丸ごと1本完食してくれています。

固形のゴハンは、口内炎に当たって痛いの?
それともカリカリに飽きただけ??

まだまだよくわかりませんが、とりあえず少しでも栄養は取れそうで良かったです。





関連記事



にほんブログ村 猫ブログへ

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

梅吉かぐや

Author:梅吉かぐや
2015年12月5日から、夫婦2人暮らしに猫2匹が加わりました。
白キジの男の子「梅吉」とキジトラの女の子「かぐや」
猫を飼うのは初めてなので試行錯誤の毎日ですが、楽しい日常を綴っていけたらと思っています。
どうぞよろしくお願いします。


その後、かぐやが3歳3ヶ月で亡くなり…

2018年9月28日、新たに元保護猫のキジトラ兄妹(竹千代くんとまつこちゃん)をお迎えしましたが、竹千代も1歳1ヶ月で亡くなり…

現在総勢 2猫 + 夫婦ふたり、の生活を綴っています。

検索フォーム

カテゴリ