ご機嫌かぐやちゃん!
- 2018/03/20
- 12:29
ご機嫌な時は、床や畳にぼてーん! と転がり、クネクネゴロンゴロンとナデナデを要求するかぐやちゃん。
口内炎悪化 → 食欲不振 → 貧血…
で元気を失くしてしまった時期にはまったく目にすることができなかったこの行動ですが、ステロイドの注射をしてもらった2日後くらいから見事復活致しました!
キッチンに入る私の後についてスルリと一緒に侵入しては、その勢いのまま、ぼてーん! ゴロンゴロン!!
するので、おお、ヨシヨシ! とナデナデ…
キッチンでの用事を終えて居間に向かうと、やっぱり後をついてきて、私の前に回り込み、またまたぼてーん! ゴロンゴロン!!
もちろん、おお、ヨシヨシ、とナデナデ… ↓
大喜びのかぐやちゃん ↓
クネクネ ↓
ゴロンゴロン ↓
が止まりません。
かぐや「はぁ〜、至福…♡」 ↓
とか思ってそうです。
思うさま転がって満足したのか、毛づくろいが始まったので ↓
もういいかな?
とその場から移動しようと(居間に来たのは用事があったからなのです)立ち上がろうとしたら、こんな姿だったかぐやちゃんなのに ↓
慌てて再びぼてーん! ゴロンゴロン! を再開してしまいました。
まだまだ転がり&ナデナデ足りなかったようです。
というわけで… ↓
もちろん、ナデナデ再開 ↓
大喜びのかぐやちゃん ↓
クネクネゴロンゴロン ↓
ゴロンゴロンクネクネ… ↓
気持ち良さが最高潮に達したらしく、そのままノビ〜! ↓
ノビノビ〜! ↓
と伸びきると、フンっ! と腹筋を見事に使って起き上がり ↓
何事もなかったように、私に背を向けて静かに座り込んでおりました ↓
もう満足?
あんなにいっぱい一生懸命ナデナデしたの、にソッポ向かなくてもいいじゃない…
とちょっぴりさみしく思うものの、こんなに元気になってくれて嬉しい限りです。
最近のかぐやは、元気も食欲もモリモリご機嫌さん!
注射で口内炎を抑える前は、よっぽど辛かったんだろうな…
というのが、こういう姿を見ると改めて胸に迫ります。
ステロイドは怖いけど、やっぱり頼らざるを得ないのかなぁ…
今はただ、毎日をご機嫌に過ごしてもらい、熊笹系のサプリ(? 今は「サンクロン」を飲み水に混ぜ、更に食後に1、2滴口周りにつけて舐めとってもらっています)と、貧血改善のため鉄分補給に「レバコール(子ども用)」(本当は「ペットチニック」というのが欲しかったのですが、只今メーカー欠品中のようで…色々ネットで探したところ、コレがヒットしたのでお試し中です)を摂取してもらい。
少しでも口内炎悪化までの時間が伸びるよう、試行錯誤しながら祈るばかりです。
口内炎悪化 → 食欲不振 → 貧血…
で元気を失くしてしまった時期にはまったく目にすることができなかったこの行動ですが、ステロイドの注射をしてもらった2日後くらいから見事復活致しました!
キッチンに入る私の後についてスルリと一緒に侵入しては、その勢いのまま、ぼてーん! ゴロンゴロン!!
するので、おお、ヨシヨシ! とナデナデ…
キッチンでの用事を終えて居間に向かうと、やっぱり後をついてきて、私の前に回り込み、またまたぼてーん! ゴロンゴロン!!
もちろん、おお、ヨシヨシ、とナデナデ… ↓
大喜びのかぐやちゃん ↓
クネクネ ↓
ゴロンゴロン ↓
が止まりません。
かぐや「はぁ〜、至福…♡」 ↓
とか思ってそうです。
思うさま転がって満足したのか、毛づくろいが始まったので ↓
もういいかな?
とその場から移動しようと(居間に来たのは用事があったからなのです)立ち上がろうとしたら、こんな姿だったかぐやちゃんなのに ↓
慌てて再びぼてーん! ゴロンゴロン! を再開してしまいました。
まだまだ転がり&ナデナデ足りなかったようです。
というわけで… ↓
もちろん、ナデナデ再開 ↓
大喜びのかぐやちゃん ↓
クネクネゴロンゴロン ↓
ゴロンゴロンクネクネ… ↓
気持ち良さが最高潮に達したらしく、そのままノビ〜! ↓
ノビノビ〜! ↓
と伸びきると、フンっ! と腹筋を見事に使って起き上がり ↓
何事もなかったように、私に背を向けて静かに座り込んでおりました ↓
もう満足?
あんなにいっぱい一生懸命ナデナデしたの、にソッポ向かなくてもいいじゃない…
とちょっぴりさみしく思うものの、こんなに元気になってくれて嬉しい限りです。
最近のかぐやは、元気も食欲もモリモリご機嫌さん!
注射で口内炎を抑える前は、よっぽど辛かったんだろうな…
というのが、こういう姿を見ると改めて胸に迫ります。
ステロイドは怖いけど、やっぱり頼らざるを得ないのかなぁ…
今はただ、毎日をご機嫌に過ごしてもらい、熊笹系のサプリ(? 今は「サンクロン」を飲み水に混ぜ、更に食後に1、2滴口周りにつけて舐めとってもらっています)と、貧血改善のため鉄分補給に「レバコール(子ども用)」(本当は「ペットチニック」というのが欲しかったのですが、只今メーカー欠品中のようで…色々ネットで探したところ、コレがヒットしたのでお試し中です)を摂取してもらい。
少しでも口内炎悪化までの時間が伸びるよう、試行錯誤しながら祈るばかりです。
- 関連記事
-
- なごり雪…寒い!! (2018/03/21)
- ご機嫌かぐやちゃん! (2018/03/20)
- 定員が増えたようです (2018/03/19)


