fc2ブログ

記事一覧

ナデナデ < ジャラシ?

相変わらず、キッチンへの侵入を毎日かかさないかぐやちゃん。

以前は、キッチンにある掃除機に興味津々だったのですが、そのブームも去った今、いったいなんのために侵入しているのかわからない(たぶん本猫もわかってない)まま、キッチンへのフスマが開いたら侵入する! という行動を繰り返していたのですが。

最近は明確な目的ができたようです。

キッチンに侵入するかぐやの狙いはこちら ↓



窓辺に置いてあるジャラシです。

何かの拍子に、ココにジャラシがあることを発見したかぐやちゃん。

以来、キッチンに入ると一直線にこのスツールに乗って、立っち! ↓



ジャラシを咥えて ↓



苦労して ↓



頑張って ↓



なんとか床に落とすと ↓



急いで拾いに飛び降りて ↓





大喜びでジャラシを咥えてキッチン中をウロチョロ! ↓



居間へと続くフスマに向かうので、アッチ行きたいの?

と開けてやると、ジャラシを咥えたまま、居間へ入って、またウロチョロ! ↓



そして、散々ウロウロして ↓



最後に落ち着く場所は… ↓



ココ! ↓



見守る私のオシリの陰です ↓



なぜ、こんな狭っ苦しいところで落ち着くのかというと…

理由はこちら ↓



楽しそうに遊ぶかぐやちゃんから、ジャラシを奪い取ろうと虎視眈々と梅吉くんが狙っているから ↓



でした。


ゴソゴソ楽しそうなかぐやちゃんに、我慢できずに梅吉くんが行動開始! ↓



したのですが… ↓



かぐやちゃん、ジャラシを奪うスキを与えません。

いくら待ってもジャラシを貸してくれないかぐやちゃんに、その場で座り込んでしょんぼりしてしまった梅吉くん。


気の毒になって、ヨシヨシ… ↓



とナデナデしてあげたのに。

梅くん全然嬉しそうじゃないね… ↓



まるで

梅吉「ボクが求めているのは、こんなものじゃないんだ…」 ↓



なんて思われてそうです。


まあまあ。
もう少ししたらかぐちゃんも飽きるだろうし。

そしたら梅くんの番ですから!
(だいたい、このジャラシはかぐやちゃんが一生懸命調達してきたモノだしね)

それまでナデナデ楽しんでくださいよ〜。


しかし、結局この時の梅吉くんはいくら撫でてもこんな態度のままでした ↓




むむぅ…
私のナデナデはジャラシ以下ですか。


悔しいわぁ…!
ジャラシ に ジェラシー! です。
(↑ オヤジギャグ…)




関連記事



にほんブログ村 猫ブログへ

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

梅吉かぐや

Author:梅吉かぐや
2015年12月5日から、夫婦2人暮らしに猫2匹が加わりました。
白キジの男の子「梅吉」とキジトラの女の子「かぐや」
猫を飼うのは初めてなので試行錯誤の毎日ですが、楽しい日常を綴っていけたらと思っています。
どうぞよろしくお願いします。


その後、かぐやが3歳3ヶ月で亡くなり…

2018年9月28日、新たに元保護猫のキジトラ兄妹(竹千代くんとまつこちゃん)をお迎えしましたが、竹千代も1歳1ヶ月で亡くなり…

現在総勢 2猫 + 夫婦ふたり、の生活を綴っています。

検索フォーム

カテゴリ