壊れちゃった!
- 2018/04/11
- 13:00
昨夜は久しぶりに、梅吉くんの大好きなオモチャ「カシャカシャぶんぶん」で遊びました。
梅くん、そりゃもう大興奮!!
メチャクチャ楽しそうに遊んでくれるのがとても可愛いです。
ところが、かぐやちゃんは、カシャぶんはお気に召さなかったらしく…
オモチャをぶんぶん振り回す私の元に、ジャラシを咥えて持って来たので、右手に「カシャぶん」左手に「ジャラシ」の二刀流で遊ぶハメに。
2匹がそれぞれに楽しいのは良いけれど、こんなに可愛いのに、写真が撮れないのが辛いところだわ〜!!(← 両手が塞がってますから当然…)
なんて思いつつ、2本の棒を振り回していたら。
右手がグン! と引っ張られると同時に「ボリン!!」という音が…
慌てて見てみたら、獲物(カシャぶんの本体(?)であるハチ)を捕まえ咥えた梅吉くんが、ハチをすごい力で引っ張って、必死にどこかへ行こうとしています。
たぶん、捕まえた獲物を、安全な場所で落ち着いて料理しよう…ってなつもりなんでしょうね。
そんな梅吉の引っ張るチカラに耐え切れず、カシャカシャぶんぶんの枝が折れてしまったのでした。
おお…梅くん、すごいチカラだねぇ!
壊れちゃった…の残念半分、梅吉のワイルドさへの感心半分。
でも、オモチャの手元の部分が10センチほど折れただけなので(枝は、全長50センチくらい)まだまだ遊べるもんね!
と、短くなった枝を持って再び振り回していたら…
「ボキッ!!」
っと。
今度は、空中にヒラヒラ舞っていたハチを、梅吉くんがジャンプ一発! 仕留めた拍子に、またもや手元の部分が10センチほど折れてしまいました。
梅くん、ワイルドォ〜!!
これからは「カシャぶん折りの梅」と呼ばせて頂きます。
そのワイルドさに惚れ惚れして、馬鹿な二つ名を付けたところで、ふと。
そうだ、襲名記念に写真を撮っておこう!
と思い立ち、カシャカシャぶんぶんを梅吉の前に置いて撮影を開始したところ… ↓
ああっ、かぐやちゃん!
遊んでいたジャラシを放りだし、サッとやって来たかぐやちゃんが… ↓
目にも止まらぬ早業で… ↓
カシャぶんの枝を持ち去ってしまいました。
かぐやは、ただの棒やただのヒモが大好きなのです。
待って〜!
今、まさにその枝を撮影していたのよ〜!!
急いで取り返し(折れている部分がちょっと尖ってて危ないし! コレで遊んじゃいけません!)
かぐやの二つ名は「ちょろまかしのかぐ」なんてどうかな?
大物のかぐやさんには似合わないか??
なんてことを考えつつカシャぶんを元に戻して記念撮影の続きをしようと思ったら… ↓
ああ… ↓
かぐやに引っ張られて動いたハチに誘われた梅吉くん。
再び大興奮でじゃれつき始めてしまったので、撮影はやむなく中止。
折れた部分がギザギザで危険なので、カシャカシャぶんぶんは猫さんたちの手の届かないところへ片付けてしまいました。
折れたとこ、キレイに切ってヤスリをかけたら、またコレで遊びましょうね。
(↑ ケチ? 今のところ、握るところが無くなるまで使い続けるつもりですよ)
復活するまでちょっと待っててね〜!
梅くん、そりゃもう大興奮!!
メチャクチャ楽しそうに遊んでくれるのがとても可愛いです。
ところが、かぐやちゃんは、カシャぶんはお気に召さなかったらしく…
オモチャをぶんぶん振り回す私の元に、ジャラシを咥えて持って来たので、右手に「カシャぶん」左手に「ジャラシ」の二刀流で遊ぶハメに。
2匹がそれぞれに楽しいのは良いけれど、こんなに可愛いのに、写真が撮れないのが辛いところだわ〜!!(← 両手が塞がってますから当然…)
なんて思いつつ、2本の棒を振り回していたら。
右手がグン! と引っ張られると同時に「ボリン!!」という音が…
慌てて見てみたら、獲物(カシャぶんの本体(?)であるハチ)を捕まえ咥えた梅吉くんが、ハチをすごい力で引っ張って、必死にどこかへ行こうとしています。
たぶん、捕まえた獲物を、安全な場所で落ち着いて料理しよう…ってなつもりなんでしょうね。
そんな梅吉の引っ張るチカラに耐え切れず、カシャカシャぶんぶんの枝が折れてしまったのでした。
おお…梅くん、すごいチカラだねぇ!
壊れちゃった…の残念半分、梅吉のワイルドさへの感心半分。
でも、オモチャの手元の部分が10センチほど折れただけなので(枝は、全長50センチくらい)まだまだ遊べるもんね!
と、短くなった枝を持って再び振り回していたら…
「ボキッ!!」
っと。
今度は、空中にヒラヒラ舞っていたハチを、梅吉くんがジャンプ一発! 仕留めた拍子に、またもや手元の部分が10センチほど折れてしまいました。
梅くん、ワイルドォ〜!!
これからは「カシャぶん折りの梅」と呼ばせて頂きます。
そのワイルドさに惚れ惚れして、馬鹿な二つ名を付けたところで、ふと。
そうだ、襲名記念に写真を撮っておこう!
と思い立ち、カシャカシャぶんぶんを梅吉の前に置いて撮影を開始したところ… ↓
ああっ、かぐやちゃん!
遊んでいたジャラシを放りだし、サッとやって来たかぐやちゃんが… ↓
目にも止まらぬ早業で… ↓
カシャぶんの枝を持ち去ってしまいました。
かぐやは、ただの棒やただのヒモが大好きなのです。
待って〜!
今、まさにその枝を撮影していたのよ〜!!
急いで取り返し(折れている部分がちょっと尖ってて危ないし! コレで遊んじゃいけません!)
かぐやの二つ名は「ちょろまかしのかぐ」なんてどうかな?
大物のかぐやさんには似合わないか??
なんてことを考えつつカシャぶんを元に戻して記念撮影の続きをしようと思ったら… ↓
ああ… ↓
かぐやに引っ張られて動いたハチに誘われた梅吉くん。
再び大興奮でじゃれつき始めてしまったので、撮影はやむなく中止。
折れた部分がギザギザで危険なので、カシャカシャぶんぶんは猫さんたちの手の届かないところへ片付けてしまいました。
折れたとこ、キレイに切ってヤスリをかけたら、またコレで遊びましょうね。
(↑ ケチ? 今のところ、握るところが無くなるまで使い続けるつもりですよ)
復活するまでちょっと待っててね〜!
- 関連記事
-
- 人間の都合はおかまいなしです (2018/04/12)
- 壊れちゃった! (2018/04/11)
- なんで呼ぶの!? (2018/04/10)


