fc2ブログ

記事一覧

疲れを知らない

座布団にゆったり座っているかぐやちゃん ↓

201804231145568d4.jpg


を見て、

銀さん「おっ、かぐや! なんだか大人っぽいな!!」

なんて話かけていました。


かぐやちゃんは、無視〜 ↓

20180423114730c80.jpg


でしたが。

確かに、表情だけ見ると大人っぽい!

…けど、私はどうも、背後にチラッと写っているジャラシが気になって気になって。

かぐやちゃん、ついさっきまで、このジャラシで「どうかしちゃったんじゃ…?」
ってくらいの大ハッスルをしていたので、どうしても

かぐや = 大人っぽい

という図式が成り立ちません。


かぐやちゃんも、ジャラシは気になるようで。


大人っぽい表情でボンヤリしていたのもつかの間。

突然、背後のジャラシにじゃれつきだしました↓

20180423115202d46.jpg


すると、実は近くの座卓の上でぺっとり寝そべっていた梅吉くん(この日は暑かったですからね…)が、超ビックリ(笑)


そんな梅吉を気にすることなく、じゃんじゃんジャラシにじゃれつくかぐやちゃん↓

20180423115530cd0.jpg


梅吉は

「うるさくて寝ていられないよ…」

みたいな不満げなお顔でどこかへ行ってしまいました。


盛り上がったかぐやちゃんも、ジャラシを咥えてダダーッ! とどこかへ…

かぐやさんは、ひとり遊びがお上手です。

走りまわっては、どてーん! と横になりジャラシをケリケリ!

また走っては、どてーん! ケリケリ!

なんてことをしているらしき音が、廊下から聞こえてきます。

様子を見に行くと、ちょうど前回の記事でアップした動画のような姿のかぐやちゃんがいました。

楽しそうで良いね良いね!!



しばらく、暴れまわるかぐやを眺めていた私ですが、立ったついでにトイレでも行っとこうかね…
と思い立ち、トイレへ。

スマホを持ち込み、思わず「アプリ どうぶつの森 ポケットキャンプ」など始めてしまったため、思いのほかトイレに長居した後、居間に戻ると… ↓

201804231207336bb.jpg


かぐやちゃんは、お布団に横になり、気持ち良さそうに熟睡していました。


ようやく電池切れ?

ずいぶんはしゃぎまくったもんねぇ!

ていうか、かぐちゃんの電池は長持ちするねぇ…


なんてことを考えつつ、可愛い寝顔をみせてもらおう、と覗き込んだら… ↓

201804231210554db.jpg


目ぇ開いてた!
起きてたの!?


規則的にゆっくり上下するお腹に、微かな寝息まで聞こえていたので、てっきり熟睡中だと思ったのに!


なぁんだ、起きてたの〜 ↓

20180423121255b0d.jpg


と更に覗き込んでみても、微動だにしないかぐやちゃん。

眼球すらも動かない。

???


もしかして、おメメ開いたまま寝てるの…?

疲れが限界を超えたことによる、目を開けたままの寝落ち?


楽しくハッスルするのも良いですが、そりゃちょっと遊び過ぎじゃないですか〜??


こんな梅吉くんを見習えとは言わないけど ↓

20180423122229c70.jpg

※ 梅吉は、かぐやとじゃれ合うと疲れちゃうらしく、すぐにこうして休憩タイムに突入します。


こんなに休憩ばっかりしなくてもいいけど ↓

20180423122431ca6.jpg



たまにはかぐやちゃんも、ひと息入れつつ遊んでくださいませ…


20180423122546469.jpg


ついでに、梅くんはもちっと持久力をつけましょう〜。






関連記事



にほんブログ村 猫ブログへ

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

梅吉かぐや

Author:梅吉かぐや
2015年12月5日から、夫婦2人暮らしに猫2匹が加わりました。
白キジの男の子「梅吉」とキジトラの女の子「かぐや」
猫を飼うのは初めてなので試行錯誤の毎日ですが、楽しい日常を綴っていけたらと思っています。
どうぞよろしくお願いします。


その後、かぐやが3歳3ヶ月で亡くなり…

2018年9月28日、新たに元保護猫のキジトラ兄妹(竹千代くんとまつこちゃん)をお迎えしましたが、竹千代も1歳1ヶ月で亡くなり…

現在総勢 2猫 + 夫婦ふたり、の生活を綴っています。

検索フォーム

カテゴリ