常勝かぐや! 秘訣は…
- 2018/04/28
- 13:18
我が家にやってきた当初、毎日こんな感じで ↓
じゃれ合っていた梅吉くんとかぐやちゃん ↓
注:当時もこのように ↓ ちゃんと仲良しでしたよ!
梅吉:生後5ヶ月
かぐや:生後7ヶ月
の頃のことで、子猫だから元気いっぱい遊ぶのね〜。
可愛いな〜。
と思っていました。
それから時が経ち2歳を過ぎた頃…
そういえば、前みたいなじゃれ合いを、あんまり見なくなったな?
大人になったのね〜。
と思っていたのに。
最近、じゃれ合い復活!! ↓
最初にご紹介した2年以上前の写真と、ほぼ一緒(笑)
ですが、これは最近の写真です。
まるっきり同じにも思えますが、それぞれに成長も見られまして…
梅吉くんは、ちっちゃい頃は出ていた「爪」が、見比べてみると出なくなってる!
そして、かぐやちゃんは… ↓
かぐやちゃんは…
メッチャ強くなった…!
闘い終わって ↓
かぐやちゃんは、お気に入りの枕に座って、王者の貫禄(笑)
梅吉くんは…
私の元へやってくると「ニャー」と鳴いてお膝の催促。
私が態勢をととのえるやいなや、いそいそ乗ってきて、この表情↓
まるで
梅吉「かぐやちゃんにヤラレタの。なぐさめて…」
みたいな雰囲気です。
情けない…
けど、可愛過ぎるぞ、梅吉くん!(笑)
最近は、こんなじゃれ合いを、毎日、何度も繰り返しています。
大抵、誘いをかけるのはかぐやちゃん。
(そして、勝つのもかぐやちゃん)
私、てっきり
「じゃれ合いが少なくなったのは、大人になったから」
だと思っていましたが、大間違い!
この様子から考えるに
「じゃれ合いが少なくなったのは、かぐやの体調が悪かったから」
だったのではないか?
と、今更ながら思い至った次第です。
だって、この変化は明らかに口内炎と貧血の治療後、食欲大幅アップして以来、ですから…
かぐやちゃん、アナタ本当は、大人になってもこんなにお転婆で元気いっぱいな女のコだったのね…
気づいてあげられなくてごめんなさい。
今後、もしまた口内炎悪化の兆候があった時には、今後こそ即病院 → 必要ならばステロイド!
を躊躇しないよ。
ステロイドは怖いけど、ここまで体調に違いがあるなら、きっと、かぐやのため(いわゆるQOL、クオリティオブライフ、ですね)にはその方がいいんじゃないかと思うのです。
口内炎が悪化しないに越したことはないのですが。
いつかもしその時がきてしまったら、躊躇しないように。
決意をここに書き記しておきます。
じゃれ合っていた梅吉くんとかぐやちゃん ↓
注:当時もこのように ↓ ちゃんと仲良しでしたよ!
梅吉:生後5ヶ月
かぐや:生後7ヶ月
の頃のことで、子猫だから元気いっぱい遊ぶのね〜。
可愛いな〜。
と思っていました。
それから時が経ち2歳を過ぎた頃…
そういえば、前みたいなじゃれ合いを、あんまり見なくなったな?
大人になったのね〜。
と思っていたのに。
最近、じゃれ合い復活!! ↓
最初にご紹介した2年以上前の写真と、ほぼ一緒(笑)
ですが、これは最近の写真です。
まるっきり同じにも思えますが、それぞれに成長も見られまして…
梅吉くんは、ちっちゃい頃は出ていた「爪」が、見比べてみると出なくなってる!
そして、かぐやちゃんは… ↓
かぐやちゃんは…
メッチャ強くなった…!
闘い終わって ↓
かぐやちゃんは、お気に入りの枕に座って、王者の貫禄(笑)
梅吉くんは…
私の元へやってくると「ニャー」と鳴いてお膝の催促。
私が態勢をととのえるやいなや、いそいそ乗ってきて、この表情↓
まるで
梅吉「かぐやちゃんにヤラレタの。なぐさめて…」
みたいな雰囲気です。
情けない…
けど、可愛過ぎるぞ、梅吉くん!(笑)
最近は、こんなじゃれ合いを、毎日、何度も繰り返しています。
大抵、誘いをかけるのはかぐやちゃん。
(そして、勝つのもかぐやちゃん)
私、てっきり
「じゃれ合いが少なくなったのは、大人になったから」
だと思っていましたが、大間違い!
この様子から考えるに
「じゃれ合いが少なくなったのは、かぐやの体調が悪かったから」
だったのではないか?
と、今更ながら思い至った次第です。
だって、この変化は明らかに口内炎と貧血の治療後、食欲大幅アップして以来、ですから…
かぐやちゃん、アナタ本当は、大人になってもこんなにお転婆で元気いっぱいな女のコだったのね…
気づいてあげられなくてごめんなさい。
今後、もしまた口内炎悪化の兆候があった時には、今後こそ即病院 → 必要ならばステロイド!
を躊躇しないよ。
ステロイドは怖いけど、ここまで体調に違いがあるなら、きっと、かぐやのため(いわゆるQOL、クオリティオブライフ、ですね)にはその方がいいんじゃないかと思うのです。
口内炎が悪化しないに越したことはないのですが。
いつかもしその時がきてしまったら、躊躇しないように。
決意をここに書き記しておきます。
- 関連記事
-
- 流血初体験!(私) ※ 追記(里親募集)有 (2018/04/29)
- 常勝かぐや! 秘訣は… (2018/04/28)
- 猫草、初登場! (2018/04/27)


