ボクも行きたい?
- 2018/05/21
- 13:08
かぐやちゃんが妙に部屋の片隅を気にするので ↓
虫でもいた? と何気なく覗き込んでみたら、そこには ↓
キャリーバッグの中でメッチャくつろぐ梅吉くんがいました。
このキャリー、その存在に慣れてもらおうと居間に出しっ放しにして以来、1年くらい誰にも見向きもされてなかったのに…
何故だか突然、梅吉くんにブーム到来したようで。
出たり ↓
入ったり ↓
ただ座り込んでは ↓
また出たり… ↓
を繰り返して遊ぶようになりました。
梅吉くんがあまりに楽しそうだから?
かぐやちゃんも気になったようで ↓
キャリーのチェックにきましたが、すぐに興味を失って ↓
かぐや「何が楽しいのかサッパリわからないわ…」
みたいな顔をしていました。
かぐや「あんなところにいたら、病院に連れていかれちゃうんだから」 ↓
かぐや「危険よ〜!」 ↓
とでも言いたげに、さっさと立ち去るかぐやさん。
そうね、かぐやちゃんはこのキャリーで何度も連れていかれちゃってるもんね…
対して、梅吉はこのキャリーで病院へ行ったことはありません。
イヤなイメージがないから入り浸ってるの?
でも、そうだとすると、もうひとつのキャリーバッグにも時々入ってお昼寝している説明がつかなくなるんだけど…
(梅吉は、常にもうひとつの方のキャリーで通院していました)
梅吉「ボクも病院いきたいんだ…」 ↓
ってこと?
まさか、ね〜??
かぐや「梅くんったら…へんなコ…」 ↓
なんて、かぐやちゃん(と私)の視線など気にすることなく、最近このキャリーバッグに入り浸っている梅吉くん。
いったい、どんな心境の変化があったのやら?
そういえば、以前梅吉の病院通いが続いた時期には、かぐやが梅吉用のキャリーバッグに妙に執着していたっけ…
キャリーを気に入ってくれるのはありがたいけど。
だったらなんで、2匹とも通院時には全力でキャリーインを拒絶するのよ…
人間の「病院行くぞ!」の気合がイヤなんでしょうか?
いつもそんな感じでキャリーの中に居てくれたら、通院もう少し楽なんだけどな〜。
最近、このキャリーに入り浸る梅吉を見るたび、とても複雑な気分になる私です。
虫でもいた? と何気なく覗き込んでみたら、そこには ↓
キャリーバッグの中でメッチャくつろぐ梅吉くんがいました。
このキャリー、その存在に慣れてもらおうと居間に出しっ放しにして以来、1年くらい誰にも見向きもされてなかったのに…
何故だか突然、梅吉くんにブーム到来したようで。
出たり ↓
入ったり ↓
ただ座り込んでは ↓
また出たり… ↓
を繰り返して遊ぶようになりました。
梅吉くんがあまりに楽しそうだから?
かぐやちゃんも気になったようで ↓
キャリーのチェックにきましたが、すぐに興味を失って ↓
かぐや「何が楽しいのかサッパリわからないわ…」
みたいな顔をしていました。
かぐや「あんなところにいたら、病院に連れていかれちゃうんだから」 ↓
かぐや「危険よ〜!」 ↓
とでも言いたげに、さっさと立ち去るかぐやさん。
そうね、かぐやちゃんはこのキャリーで何度も連れていかれちゃってるもんね…
対して、梅吉はこのキャリーで病院へ行ったことはありません。
イヤなイメージがないから入り浸ってるの?
でも、そうだとすると、もうひとつのキャリーバッグにも時々入ってお昼寝している説明がつかなくなるんだけど…
(梅吉は、常にもうひとつの方のキャリーで通院していました)
梅吉「ボクも病院いきたいんだ…」 ↓
ってこと?
まさか、ね〜??
かぐや「梅くんったら…へんなコ…」 ↓
なんて、かぐやちゃん(と私)の視線など気にすることなく、最近このキャリーバッグに入り浸っている梅吉くん。
いったい、どんな心境の変化があったのやら?
そういえば、以前梅吉の病院通いが続いた時期には、かぐやが梅吉用のキャリーバッグに妙に執着していたっけ…
キャリーを気に入ってくれるのはありがたいけど。
だったらなんで、2匹とも通院時には全力でキャリーインを拒絶するのよ…
人間の「病院行くぞ!」の気合がイヤなんでしょうか?
いつもそんな感じでキャリーの中に居てくれたら、通院もう少し楽なんだけどな〜。
最近、このキャリーに入り浸る梅吉を見るたび、とても複雑な気分になる私です。
- 関連記事
-
- 隔離ゴハンの理由、変更 (2018/05/22)
- ボクも行きたい? (2018/05/21)
- つかの間の、団欒 (2018/05/19)


