fc2ブログ

記事一覧

隔離ゴハンの理由、変更

今月の初め頃、口内炎と貧血により、酷い食欲不振に陥ったかぐやでしたが、ここ最近は体調も安定し、毎日モリモリ食べてくれるようになりました。


食欲不振以降、かぐやがちゃんと落ち着いて食べられるように、食事は別室(かぐや:キッチン、梅吉:居間)でご提供しているのですが、食事を終えたかぐやちゃんを居間に解放すると… ↓

20180522114746918.jpg


まだお食事中だった梅吉くんのお皿に一直線。

奪って食べ始めてしまうこともしばしば。

梅吉は、どうも食べるのが下手くそで…
食後の梅吉皿の周りは、小さな爆発でもあったの? ってくらいカリカリが飛び散っています。

食べるのが下手なためか、食事のスピードも遅い梅吉くん。

お皿をかぐやちゃんに取られてしまい ↓

20180522115253f56.jpg


怒って追い払うのかと思いきや ↓

20180522115351930.jpg


ちょっと失礼…てな感じでおててでカリカリをかき出して、モグモグ ↓

20180522115500fbf.jpg


かき出したカリカリが無くなると、またおててを突っ込んで ↓

20180522115558981.jpg


畳に落として、モグモグ… ↓

20180522115633d6b.jpg


と、お皿をかぐやにまるっと譲ってくれる梅吉くん。

梅吉「かぐやちゃん、痩せちゃったからいっぱい食べなよ。ボクはコレでいいから…」

ってつもり?


なんって優しいの…!


梅吉の気遣いは、涙が出るほど嬉しいんですけど。


実はかぐちゃん、先週末の通院で「これ以上太らないようにね」との獣医さんからのご注意を頂いたところですよ。

一時は3kgを割ってしまったかぐやの体重ですが、先週末の時点で3.78kgまでV字回復!!

これ以上は肥満の心配が出てくるので、そろそろ好きなだけ食べよう期間は終了とのお達しを頂けたのです。

良かったね、かぐやちゃん!!


…というわけで。

梅くんは、かぐやを気にせず、自分の分はちゃんと自分で食べきってくださいな。


かぐちゃんも、そんな ↓

20180522120546a1e.jpg


かぐや「梅くんが食べるのジャマするの…」

みたいなお顔をしないでください。


かぐや「ジャマするから食べる気無くなっちゃった。お水で我慢しようっと…」 ↓

20180522120751f09.jpg


かぐや「はぁ〜、梅くんったらケチねぇ…」 ↓

20180522120836ac4.jpg


とでも思ってそうですけど。

そのお皿のカリカリは、梅くんの!

かぐやちゃんはすでに普段の2割増しのカリカリを完食してますから!!


好きなだけ食べてたらおデブちゃんになっちゃいますよ〜。
(おそらく、この食欲は口内炎の治療で注射してもらったステロイドの作用だと思いますが)


これまでは、食欲不振対策で隔離ゴハンでしたが、これからは食べ過ぎ防止対策で隔離ゴハンを続けなければならない気配…


手間はかかるけど、どう頑張っても食べてくれなかった頃を思えば、なんと幸せなひと手間なんでしょう!


どうかどうか、少しでも長くこの食欲が続いてくれますように…






関連記事



にほんブログ村 猫ブログへ

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

梅吉かぐや

Author:梅吉かぐや
2015年12月5日から、夫婦2人暮らしに猫2匹が加わりました。
白キジの男の子「梅吉」とキジトラの女の子「かぐや」
猫を飼うのは初めてなので試行錯誤の毎日ですが、楽しい日常を綴っていけたらと思っています。
どうぞよろしくお願いします。


その後、かぐやが3歳3ヶ月で亡くなり…

2018年9月28日、新たに元保護猫のキジトラ兄妹(竹千代くんとまつこちゃん)をお迎えしましたが、竹千代も1歳1ヶ月で亡くなり…

現在総勢 2猫 + 夫婦ふたり、の生活を綴っています。

検索フォーム

カテゴリ