fc2ブログ

記事一覧

手術無事終了!

なんとかスプレー行為や交尾など(かぐやはすでに避妊手術済みですが)わかりやすい発情の行動は出ないまま、手術当日を迎えることができました。

手術当日は、朝から大雨!!
わーお…

長ぐつをはいてデッカいキャリーに梅吉を入れ、傘をさし…
ウチから歩いて20分程の病院へ。

病院では優しい院長先生に丁寧な説明をして頂き、手術とはいえちょっと安心…

歯の生え変わり状況など診てもらった結果、梅吉くんはおそらく7月生まれの現在6ヶ月位とのこと。
体重も2.15㎏あったので問題無し。
手術してもらえることになりました。

焦っていたけど、いい病院を見つけてあげられて良かった!!

説明を受けた後は、梅吉を病院へ預けて私は仕事へ。
夕方には手術も終わり連れて帰れるとのこと。

余談ですが、こちらの病院の院長先生は、私が職場でお世話になっている方の関係者でいらっしゃることが問診中に判明。
世間って狭い!
おかげでさらに安心できました。


病院を出たら、なんとさっきまでの大雨が嘘のようにいい天気!
なんだか幸先いい気がする〜🎶

けど、もう少し遅めに家を出れば良かった…な……


いつもより長く感じる(半日しか働いてないのに!)仕事を終えた夕方、用事が予定より早く終わった銀さんと共にお迎えに行き、梅吉くんと一緒におうちへ帰りました。

ずいぶんバタバタやきもきしましたが、梅吉くんの去勢手術、無事終了!

お世話になった方々、ありがとうございました!

ふう〜〜〜


ほんっとにホッとした………!!!




梅くん、かぐやさん踏んでますよ?

関連記事



にほんブログ村 猫ブログへ

コメント

良かったですね!

発情は心配ですよね。でも雄の去勢手術は開腹ではないし、術後の経過もそこまで心配しなくて大丈夫だと思いますよ!うちはどちらも手術前に引き取ったのでタイミングには気を遣いました〜

Re: 良かったですね!

おかげさまで術後の経過も順調です!
うちは、女の子の方はすでに避妊手術を終えてからのお迎えだったので、そこは助かりました。
かぐやも手術前だったら…
ヤキモキ加減は今回の比じゃなかったろうなぁ〜。
2匹の手術のタイミング! お察しします!!
今更ですがお疲れ様でした^_^

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

梅吉かぐや

Author:梅吉かぐや
2015年12月5日から、夫婦2人暮らしに猫2匹が加わりました。
白キジの男の子「梅吉」とキジトラの女の子「かぐや」
猫を飼うのは初めてなので試行錯誤の毎日ですが、楽しい日常を綴っていけたらと思っています。
どうぞよろしくお願いします。


その後、かぐやが3歳3ヶ月で亡くなり…

2018年9月28日、新たに元保護猫のキジトラ兄妹(竹千代くんとまつこちゃん)をお迎えしましたが、竹千代も1歳1ヶ月で亡くなり…

現在総勢 2猫 + 夫婦ふたり、の生活を綴っています。

検索フォーム

カテゴリ