fc2ブログ

記事一覧

ペース配分って知ってる?

あ、梅吉くんが毛づくろいしてる! ↓

20180815120148104.jpg


昨日の記事を読んだの?

2018081512022564c.jpg


ブラッシングされるより、自分でペロペロした方がマシだと思った?

20180815120308324.jpg


それともただ気が向いただけ?
(たぶん、これ)


あれこれ馬鹿なことを考えながら見守る私の前で、ずいぶん長い時間をかけてグルーミングしていた梅吉でしたが、疲れてしまったのか、ペロペロの舌を止め、ちょっぴり考えこんで… ↓

20180815120454937.jpg


首筋が痒くなったのか、カキカキ ↓

20180815120548b80.jpg


で、終わっちゃうかと思いきや。

まだ毛づくろいを続けることにしたようです。

そうだね。
さっきまでのやつ、すっごい長かったけど、実は左の脇腹〜背中しか舐めてなかったもんね。

舐めなきゃなんないところ、まだまだいっぱいあるわよ!

さぁ、続き、頑張って〜 ↓

2018081512085351f.jpg


毛づくろいを再開した梅吉。

自分で後ろ脚を支えつつ、左太ももをペロペロ。

そして、脚をピーン! と伸ばして ↓

201808151210313cb.jpg


左内股もペロペロ ↓

20180815121246636.jpg


そのうち、ふと、動きを止めてこのポーズのまま固まる梅吉 ↓

20180815121341343.jpg


ん?

なんか悩んでるの??


見守っていると、あ、こっち見た ↓

2018081512154566b.jpg


で、おもむろにお手入れを始めたのは、大事なトコロ ↓

20180815122317111.jpg


あぁ…
もしかして、私の視線、気になった?
ゴメンよ、梅くん…


その後、お手入れは右のおててに移行 ↓

201808151245073a6.jpg


おお、ようやく右半身のグルーミングが始まった!

と思ったのですが…

梅吉は、ずっとおててを舐め続けています ↓

201808151247053e8.jpg


いつまでもいつまでも ↓

2018081512473134e.jpg


執拗におててだけを舐める梅吉… ↓

2018081512481286d.jpg


あ、やっと腕まできた… ↓

201808151248437b8.jpg


というところで、また何やら考えこみだした梅吉くん ↓

201808151249293cf.jpg


そして… ↓

20180815124952d44.jpg


ふいっと立ち上がるとお水を飲みに行き…

元の場所に戻ってきたものの。

こんな感じに ↓

20180815125055e33.jpg


続きをする気は、もう微塵もなさそうでした。


ええ〜!

まだ半分残ってるじゃない!!
右半身はどうした、梅くん!?


全部自分で、というのに慣れてないから、ペース配分がわかんなかったんでしょうかね…?

見ていた私はなんとも消化不良な気分ですけれど。

まあ、おとといしっかりブラッシングさせて頂いたので、今日のところはこれでヨシとするか…

梅くんや。
次に気が向いた時は、右半身から始めるといいと思いますよ〜!

ていうか、お願い、右半身から始めてください。

気になって堪らないよ!!






関連記事



にほんブログ村 猫ブログへ

コメント

No title

梅くん いいぞ~
大事なところをするときにママの視線を感じたのね。だんだんできるようになるもんね。

Re: No title

くろうさぎ 様

梅吉へのご声援ありがとうございます!
だんだんできるようになるもんね。
そうですよね。

生粋の甘えん坊なので、そのうち「ブラッシングでも…いいかな…」ってな気持ちになりそうな気がしないでもないですけど(笑)

それならそれでヨシです。ハハハ…

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

梅吉かぐや

Author:梅吉かぐや
2015年12月5日から、夫婦2人暮らしに猫2匹が加わりました。
白キジの男の子「梅吉」とキジトラの女の子「かぐや」
猫を飼うのは初めてなので試行錯誤の毎日ですが、楽しい日常を綴っていけたらと思っています。
どうぞよろしくお願いします。


その後、かぐやが3歳3ヶ月で亡くなり…

2018年9月28日、新たに元保護猫のキジトラ兄妹(竹千代くんとまつこちゃん)をお迎えしましたが、竹千代も1歳1ヶ月で亡くなり…

現在総勢 2猫 + 夫婦ふたり、の生活を綴っています。

検索フォーム

カテゴリ