fc2ブログ

記事一覧

四十九日でした

昨日は可愛い可愛いかぐやちゃん ↓

20180924121323f1c.jpg



の四十九日でした。


祭壇的なもの、ちゃんとしてやらなきゃな〜…

と思いつつ、そんな作業をするとかぐやが居ないということが更に胸に迫って辛くなりそう…なんて考えてしまってなかなか取りかかれませんでしたが。

四十九日だから!
を理由になんとか作業して…

とりあえずこんな感じに ↓

20180924121447727.jpg


抜けるたびに拾い集めていたヒゲ ↓

201809241217259e1.jpg


左が梅吉のヒゲと乳歯。
右がかぐやのヒゲ。
(我が家に来たころ、かぐやはすでに歯が生え変わっていたので、残念ながら乳歯はありません)

一緒くたに集めて保管してあったものを、一本ずつ、これは梅吉…これはかぐや…と選り分けて。
(梅吉のヒゲは真っ白で、かぐやのヒゲには一部に黒が入っているのでわかりやすいのです)

コルク栓付きのガラスボトルへ、分骨したお骨と共に入れまして ↓

20180924122204590.jpg



かぐやのイメージカラーである黄色(かぐや姫 = 月 から、首輪も黄色でした)の木製トレーに、オモチャと一緒に並べて骨壺の前へ。

周りには、大好きだったジャラシとオヤツも!


完璧〜 ↓

20180924121447727.jpg



……って、本当はこの時点では骨壺はここにはない予定だったんですけどね。

四十九日に埋葬するぞ!

って決めていたのに、いざとなると踏ん切りがつかず、まだここに置いてあります…

まま、そのうち、そのうち…ね?


さて、私がキッチンでそんなことをしている間(猫さん立ち入り禁止のキッチンでないと、ヒゲやら骨やらバラバラになりかねないので)梅吉くんはヒマなのか、ニャーニャー!! 私を呼び続けていました。

でも、一旦始めちゃったからには一気にやり遂げてしまいたい。

ので、梅吉には申し訳ないけれど、しばらくお待ち願いまして…(ずっと鳴いてた…元気で良いね)


上の写真のように、ほどほどに整えたところで、オモチャを手に梅吉くんの元へ。



さあ、梅くんお待たせ!

遊びましょ〜!!


居間に行き、梅吉の姿を目にするとすぐ、梅吉めがけてオモチャを放ってやりました。


すると、さっそく大興奮! の梅吉くん ↓

2018092412472417c.jpg


遊びたかったんだよね。

待たせてゴメンよ、いっぱい遊ぼ!


と思ったのですが、ちょっと待って。

その、梅吉くんが枕にしてるの ↓

20180924124848083.jpg


私の防寒用の寝間着じゃないの?

最近、暑くなったり寒くなったり、気温差が激しいので、すぐ着られるように布団に置いてあったヤツ。


待って待って、そこで興奮したら、寝間着が破れちゃう…! ↓

201809241251037f6.jpg


ああ、ほら!
爪引っかかってるし。


あ、飛んでったオモチャを追いかけて寝返ったから大丈夫かな? ↓

201809241251499b3.jpg


と思ったのもつかの間、またゴロリンと転がって、オモチャも寝間着も区別つかないまま、ケリケリケリケリ〜! ↓

20180924125253af2.jpg


あぁあぁ、破ける破ける〜!

ちなみに、梅吉くんは実はTシャツにじゃれるのも好きでして。

銀さんの昨夜の寝間着は、背中に穴が開いたTシャツでした。

もしもし?
地肌見えてますよ?
(銀さん自身は「別に外に着ていくものじゃないし」と、まったく気にしていませんでしたが)


散々ケリ倒して、オモチャと寝間着が離れたところで ↓

201809241303486f8.jpg


ようやく寝間着の存在に気がついたらしい ↓

20180924130621990.jpg


梅吉「おや、こんなところにじゃれたら楽しそうなモノが…」

とか思ってるんじゃないでしょうね?


そうはさせじ! と

オモチャから気が逸れた一瞬のスキをついて、オモチャを奪取!

で、ポーイ! と遠くへ放り投げてやると… ↓

2018092413073967d.jpg


ダダーっと追いかけてゆき…


寝間着のことはすっかり忘れて、再びオモチャに夢中になってくれた梅吉くんでした ↓

20180924131908916.jpg



ふぅ、やれやれ。


私の寝間着、秋口に着られる薄手のヤツってこれしかないんです。

破れちゃわないで良かったわ〜。

ま、破れちゃったらまた買えばいいんですけどね。
ていうか、気にせず着てる気もします。
(銀さんのこと、とやかく言えない)





ところで。

「梅吉くんにお友達を! 計画」

第一歩を先日踏み出したところですが。

この週末に里親会へ行ってきまして…


そこで、なんとも可愛いキジトラ兄妹(生後3ヶ月くらい)と出会いました。


このコたちをお迎えできたらいいね…なんて、銀さんと私の意見は一致。


これから、お話を進めていこうとしているところです。


まだ諸々あってどうなるかはわかりませんが、とりあえず第二歩目も踏み出せたような…? そんな週末。


今はただ

あのコたちとご縁があるといいな〜。

そして何より、梅吉くんと気が合うといいな〜!


と思っています。







関連記事



にほんブログ村 猫ブログへ

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

梅吉かぐや

Author:梅吉かぐや
2015年12月5日から、夫婦2人暮らしに猫2匹が加わりました。
白キジの男の子「梅吉」とキジトラの女の子「かぐや」
猫を飼うのは初めてなので試行錯誤の毎日ですが、楽しい日常を綴っていけたらと思っています。
どうぞよろしくお願いします。


その後、かぐやが3歳3ヶ月で亡くなり…

2018年9月28日、新たに元保護猫のキジトラ兄妹(竹千代くんとまつこちゃん)をお迎えしましたが、竹千代も1歳1ヶ月で亡くなり…

現在総勢 2猫 + 夫婦ふたり、の生活を綴っています。

検索フォーム

カテゴリ