教育的指導?(トライアル15日目)
- 2018/10/21
- 11:34
保護猫団体「高円寺ニャンダラーズ」さんからお預かり中の竹千代くんとまつこちゃん。
(生後そろそろ4ヶ月の仲良しキジトラ兄妹です)
トライアル15日目は…
やっぱりケージの中でじゃれあう猫さんたち ↓
こちらは、竹千代くんと。
そして、その後まつこちゃんも参戦! ↓
キミたちさぁ…
フリータイム中に、もっと広いところで遊べるじゃん。
なんでわざわざそんな狭いとこで…?
なんてもどかしく思っていたら。
しばらくしてケージから出てきた3猫。
竹千代くんと梅吉くんは、今度はケージの上でじゃれあいを始めました。
だからさぁ…
もっと広いところで遊べば〜?
しかも、そのじゃれあいがまた、結構激しくて… ↓
(1分くらい。音が出るのでご注意ください)
[広告] VPS
これ「じゃれあい」ってよんでもいいの?
なんか、梅吉の猫パンチ、バシン! バシン! って結構な音がしてるんですけど…??
竹千代くんがヤンチャすぎ、優しく接していたら埒があかない! って思ったのか?
(梅吉くん、まつこちゃん相手にはこんなに激しく接しません)
この頃の梅吉と竹千代のじゃれあいは、だいたいこんな感じでした。
ヤンチャ坊主に教育的指導! って感じなのかも〜。
あんまり一方的だったり、興奮しすぎたりしたら止めなきゃ! とヒヤヒヤしながら見ていましたが、なんとか「教育」の範囲内なのではないか? と思われるので、グッと堪えて見守りに徹していました。
人間が手出しをしたら、まとまるものもまとまらないでしょうからね。
しかし、ドキドキするわ〜!!
ちなみに。
動画では、最後の方で竹千代がビビっちゃってるように見えますが、竹千代のメンタル的にはなんら問題ないようです。
この動画の直前にも、まったく同じようなどつきあいをしていたし。
直後にはこんな感じで ↓
水を飲む梅吉にちょっかいをかけたり ↓
座卓でくつろぐ梅吉に再挑戦しにいったり ↓
してましたから… ↓
やっぱり、どうしたって勝てないんですけど ↓
不屈の闘志の持ち主、竹千代!
メンタル強いな!!
そして、こんなに強くてカッコイイ梅吉くん(飼い主の欲目バリバリで失礼します)だけど…
子猫ちゃんたちがケージに入れられてしまうと(この頃はまだ就寝時にはケージに入ってもらっていました) ↓
ケージの周りをウロウロ、しつつ。
ずっとこうして ↓
中の子猫ちゃんたちを見ている梅吉くん ↓
もっと一緒に遊びたかった?
それとも、一緒に寝たいの??
か〜わいいなー!!
あんなに頻繁にちょっかいをかけられて。
何度も結構激しく教育をして。
(なかなか伝わってないみたいですけど)
私としては、苦労かけるね、梅吉…大丈夫…?
という気持ちになっていたのですが。
こんな姿を見ると、梅吉はちゃんと子猫ちゃんたちのことを好きになってくれている気がして、とても嬉しくなりました。
なんだか、いい感じ……?
というわけで。
この翌日のトライアル16日目は土曜日で私お休み。
ずっと見ていられるため、一日中フリータイムにしてみました。
子猫ちゃんたちは、ケージにとじこめなくてもちゃんと休憩できるのか?
ずっと自由に接触できる状態で、梅吉に負担がかかりすぎないか??
いろいろ不安を抱えながらのドキドキの一日中フリータイム! の様子は、また次回お送りしたいと思います。
(生後そろそろ4ヶ月の仲良しキジトラ兄妹です)
トライアル15日目は…
やっぱりケージの中でじゃれあう猫さんたち ↓
こちらは、竹千代くんと。
そして、その後まつこちゃんも参戦! ↓
キミたちさぁ…
フリータイム中に、もっと広いところで遊べるじゃん。
なんでわざわざそんな狭いとこで…?
なんてもどかしく思っていたら。
しばらくしてケージから出てきた3猫。
竹千代くんと梅吉くんは、今度はケージの上でじゃれあいを始めました。
だからさぁ…
もっと広いところで遊べば〜?
しかも、そのじゃれあいがまた、結構激しくて… ↓
(1分くらい。音が出るのでご注意ください)
[広告] VPS
これ「じゃれあい」ってよんでもいいの?
なんか、梅吉の猫パンチ、バシン! バシン! って結構な音がしてるんですけど…??
竹千代くんがヤンチャすぎ、優しく接していたら埒があかない! って思ったのか?
(梅吉くん、まつこちゃん相手にはこんなに激しく接しません)
この頃の梅吉と竹千代のじゃれあいは、だいたいこんな感じでした。
ヤンチャ坊主に教育的指導! って感じなのかも〜。
あんまり一方的だったり、興奮しすぎたりしたら止めなきゃ! とヒヤヒヤしながら見ていましたが、なんとか「教育」の範囲内なのではないか? と思われるので、グッと堪えて見守りに徹していました。
人間が手出しをしたら、まとまるものもまとまらないでしょうからね。
しかし、ドキドキするわ〜!!
ちなみに。
動画では、最後の方で竹千代がビビっちゃってるように見えますが、竹千代のメンタル的にはなんら問題ないようです。
この動画の直前にも、まったく同じようなどつきあいをしていたし。
直後にはこんな感じで ↓
水を飲む梅吉にちょっかいをかけたり ↓
座卓でくつろぐ梅吉に再挑戦しにいったり ↓
してましたから… ↓
やっぱり、どうしたって勝てないんですけど ↓
不屈の闘志の持ち主、竹千代!
メンタル強いな!!
そして、こんなに強くてカッコイイ梅吉くん(飼い主の欲目バリバリで失礼します)だけど…
子猫ちゃんたちがケージに入れられてしまうと(この頃はまだ就寝時にはケージに入ってもらっていました) ↓
ケージの周りをウロウロ、しつつ。
ずっとこうして ↓
中の子猫ちゃんたちを見ている梅吉くん ↓
もっと一緒に遊びたかった?
それとも、一緒に寝たいの??
か〜わいいなー!!
あんなに頻繁にちょっかいをかけられて。
何度も結構激しく教育をして。
(なかなか伝わってないみたいですけど)
私としては、苦労かけるね、梅吉…大丈夫…?
という気持ちになっていたのですが。
こんな姿を見ると、梅吉はちゃんと子猫ちゃんたちのことを好きになってくれている気がして、とても嬉しくなりました。
なんだか、いい感じ……?
というわけで。
この翌日のトライアル16日目は土曜日で私お休み。
ずっと見ていられるため、一日中フリータイムにしてみました。
子猫ちゃんたちは、ケージにとじこめなくてもちゃんと休憩できるのか?
ずっと自由に接触できる状態で、梅吉に負担がかかりすぎないか??
いろいろ不安を抱えながらのドキドキの一日中フリータイム! の様子は、また次回お送りしたいと思います。
- 関連記事
-
- 転機の日(トライアル16日目) (2018/10/22)
- 教育的指導?(トライアル15日目) (2018/10/21)
- 銀さん近況 (2018/10/21)


