銀さん近況
- 2018/10/21
- 10:50
子猫ちゃんたちをお迎えし、トライアルの様子を日々更新している最中のこのブログですが。
最近、銀さんの登場がとっても少ない!
子猫ケージを組み立てた。
竹千代くんに爪とぎを教えた。
…くらいしか出てきてないよ。
どうしてるの?
新猫さんたちとちゃんと馴染めてる?
てか、銀さん一緒に暮らしてる…??
と心配してくださっている方がいらっしゃいましたら申し訳ないので(いない?)、ちょっとだけ銀さんの近況をお知らせしたいと思います。
銀さん、11月の上旬に舞台出演を予定しておりまして。
(銀さんは役者をしています。詳しくは、リンクから「小栗銀太郎(銀さんのサイト)」や、銀さんのブログ →「小栗銀太郎の日々」 をご参照ください)
現在、稽古真っ最中! の銀さん。
帰宅が深夜だったり時には早朝だったり(← 朝まで稽古! ではなく、稽古後の飲み会で終電逃しただけ…)
で、私とのすれ違い生活が続いていて、なかなか登場の機会がないのでした。
私が寝ている夜中や早朝には、銀さんも猫さんたちと触れ合っているようですが(夢うつつに「か〜わいいなー!」なんて声は聞こえる)眠すぎて、私、起きられず。
触れ合い写真を撮るどころではなく…
(昼間は私が仕事で居ない)
写真がないため、ブログ出演も滞り気味なのであります。
けして、ケンカしてるとか、ケンカが高じて銀さん家から追い出された! とかいうわけではないので、どうぞご心配なく!!(してない?)
そんな銀さんがこのたび出演するのが、こちら ↓
劇団ラチェットレンチ presents
『ラクゴの国へ、いらっしゃ~い!』
落語作品3タイトル一挙上演!↓
http://www.ratchetwrench.info/report.html
※ 銀さんは、3タイトルのうちの1本「らくごもん。」にのみ出演します。
○ 劇場:シアター風姿花伝 (新宿区中落合2-1-10)
○ 日程:2018年11月2日(金)~11月11日(日)
○ 【ご予約はこちらからお願いします】 こりっちチケット予約ページ(小栗銀太郎) ↓
http://ticket.corich.jp/apply/93726/035/
*プレイガイド等でお申込みの際、また当日券をお求めの際は、チケット管理の都合上「小栗扱い」とお伝えください。
○ 『らくごもん。』 あらすじ
仇討ちとは、しゃべることと、みつけたり!
「相楽亭爽雲」は破天荒な変人だが、落語にかけては天下一品の名人だった。そんな彼が突然、全ての高座で「死に神」ばかりをかけ始める。そんな異例の事態その矢先、突然の死に見舞われた。戸惑う弟子達をよそに、世間で駆け巡るのは「爽雲が死んだのは『死に神』のせい」そして「男と無理心中した」という不名誉な噂。
かねてから、爽雲に散々煮え湯を飲まされてきた落語協会のお偉方はチャンスとばかりに「相楽亭」を取り潰すべく、方々へ手を回しはじめる。弟子の「爽太」は状況の打開を臨むも、やがて噺家廃業寸前の窮地にまで追い込まれてしまう……。
古典と新作、落語に吹くのは江戸の風。爽雲の死の真相とは? 芸の極みを目指した男と、それを受け継ぐ弟子の心が道を交えた時、ピンチに立ち向かうための「噺」がついに降りてくる。爽太の歩むその道は、芸の極みに続いているのか……。
果たして相楽亭一門の、運命やいかに!?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
銀さん、かなりいい役頂いてます。
お芝居にご興味ありましたら、ぜひ〜!
(ブログ本編のトライアル15日目の様子は、この後アップいたします)
最近、銀さんの登場がとっても少ない!
子猫ケージを組み立てた。
竹千代くんに爪とぎを教えた。
…くらいしか出てきてないよ。
どうしてるの?
新猫さんたちとちゃんと馴染めてる?
てか、銀さん一緒に暮らしてる…??
と心配してくださっている方がいらっしゃいましたら申し訳ないので(いない?)、ちょっとだけ銀さんの近況をお知らせしたいと思います。
銀さん、11月の上旬に舞台出演を予定しておりまして。
(銀さんは役者をしています。詳しくは、リンクから「小栗銀太郎(銀さんのサイト)」や、銀さんのブログ →「小栗銀太郎の日々」 をご参照ください)
現在、稽古真っ最中! の銀さん。
帰宅が深夜だったり時には早朝だったり(← 朝まで稽古! ではなく、稽古後の飲み会で終電逃しただけ…)
で、私とのすれ違い生活が続いていて、なかなか登場の機会がないのでした。
私が寝ている夜中や早朝には、銀さんも猫さんたちと触れ合っているようですが(夢うつつに「か〜わいいなー!」なんて声は聞こえる)眠すぎて、私、起きられず。
触れ合い写真を撮るどころではなく…
(昼間は私が仕事で居ない)
写真がないため、ブログ出演も滞り気味なのであります。
けして、ケンカしてるとか、ケンカが高じて銀さん家から追い出された! とかいうわけではないので、どうぞご心配なく!!(してない?)
そんな銀さんがこのたび出演するのが、こちら ↓
劇団ラチェットレンチ presents
『ラクゴの国へ、いらっしゃ~い!』
落語作品3タイトル一挙上演!↓
http://www.ratchetwrench.info/report.html
※ 銀さんは、3タイトルのうちの1本「らくごもん。」にのみ出演します。
○ 劇場:シアター風姿花伝 (新宿区中落合2-1-10)
○ 日程:2018年11月2日(金)~11月11日(日)
○ 【ご予約はこちらからお願いします】 こりっちチケット予約ページ(小栗銀太郎) ↓
http://ticket.corich.jp/apply/93726/035/
*プレイガイド等でお申込みの際、また当日券をお求めの際は、チケット管理の都合上「小栗扱い」とお伝えください。
○ 『らくごもん。』 あらすじ
仇討ちとは、しゃべることと、みつけたり!
「相楽亭爽雲」は破天荒な変人だが、落語にかけては天下一品の名人だった。そんな彼が突然、全ての高座で「死に神」ばかりをかけ始める。そんな異例の事態その矢先、突然の死に見舞われた。戸惑う弟子達をよそに、世間で駆け巡るのは「爽雲が死んだのは『死に神』のせい」そして「男と無理心中した」という不名誉な噂。
かねてから、爽雲に散々煮え湯を飲まされてきた落語協会のお偉方はチャンスとばかりに「相楽亭」を取り潰すべく、方々へ手を回しはじめる。弟子の「爽太」は状況の打開を臨むも、やがて噺家廃業寸前の窮地にまで追い込まれてしまう……。
古典と新作、落語に吹くのは江戸の風。爽雲の死の真相とは? 芸の極みを目指した男と、それを受け継ぐ弟子の心が道を交えた時、ピンチに立ち向かうための「噺」がついに降りてくる。爽太の歩むその道は、芸の極みに続いているのか……。
果たして相楽亭一門の、運命やいかに!?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
銀さん、かなりいい役頂いてます。
お芝居にご興味ありましたら、ぜひ〜!
(ブログ本編のトライアル15日目の様子は、この後アップいたします)
- 関連記事
-
- 教育的指導?(トライアル15日目) (2018/10/21)
- 銀さん近況 (2018/10/21)
- 出てこない理由は?(トライアル14日目) (2018/10/20)


