fc2ブログ

記事一覧

女王の素質アリ

紅一点のまつこちゃん。

我が家の猫さんたちの中でカラダはいちばんちっちゃいですが、子猫ながらもすでになかなかの大物っぷりを見せてくれています。

昨夜のこと。


天袋でゆったりお昼寝をしていたまつこちゃん。

居間で竹千代くんがボール遊びを始めると、その音に誘われたようでお目覚め。

キャットタワーを降りて遊びに加わろうとしたのですが…


梅くん、ジャマみたいよ? ↓

20181214121507c9c.jpg


タワーの通り道である穴の真下で梅吉くんがボンヤリ座りこんでいたため降りられないようです。


早く遊びに行きたいまつこちゃん。

なんとかこのタワーを降りたい… ↓

20181214121717650.jpg


通れるところはないかしら?

なんて感じで、梅吉の一段上のボックス内をウロウロ… ↓

20181214121814fc7.jpg


下への通り道である穴を覗きますが、その先にはやっぱり梅くんがつっかえてる!

別のルート…

と、また上段のボックス内をウロウロ、ウロウロ。


まつこ「いっそ、ここから…?」 ↓

20181214122009a02.jpg


なんて感じでしばらくここから畳を眺めていました。


そこからジャンプはやめて〜!
まつこちゃんにはちょっと高過ぎるよ!
怪我したら大変よ〜!!

ヒヤヒヤしながらそんなまつこ見守っていると、本猫も「これは無謀だわ…」なんて思ってくれたのか?

やっぱり穴を通ることにしてくれたようです。

己をよく知り、決して無茶はしない。

君子危うきに近寄らず、ですね?

賢いぞ、まつこちゃん!
(竹千代くんだったら、たぶんそのまま行っちゃってたんじゃないかな〜・笑)


どれだけ探しても、降りる道は梅吉くんが塞いでいる穴しかないと理解したまつこちゃんは… ↓

201812141251556ec.jpg


諦めちゃうかな?
(立場が逆なら、梅吉はたぶん諦めちゃう・笑)


と思いきや、グイグイ! ↓

20181214125300e5f.jpg


小さなカラダで梅吉くんを押しのけて ↓

201812141253516dc.jpg


見事、スポン! と穴を抜けると、悠々と ↓

201812141254409d6.jpg


畳に飛び降り ↓

2018121412550965f.jpg


遊びに行かれたのでありました ↓

201812141255428a4.jpg


すごいな、まつこ…
(そして、そんな中、梅吉はなおボンヤリ継続中…
それはそれですごいな、梅吉。
ていうか、退いてあげなよ…)


無茶はしないけれども、意思を曲げることもない。

まつこには、なんだか立派な女王の素質があるように思います。

2代目女王襲名の日も近いか??
(初代はもちろんかぐやちゃん! どうやら我が家は女のコが強いみたいです)







関連記事



にほんブログ村 猫ブログへ

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

梅吉かぐや

Author:梅吉かぐや
2015年12月5日から、夫婦2人暮らしに猫2匹が加わりました。
白キジの男の子「梅吉」とキジトラの女の子「かぐや」
猫を飼うのは初めてなので試行錯誤の毎日ですが、楽しい日常を綴っていけたらと思っています。
どうぞよろしくお願いします。


その後、かぐやが3歳3ヶ月で亡くなり…

2018年9月28日、新たに元保護猫のキジトラ兄妹(竹千代くんとまつこちゃん)をお迎えしましたが、竹千代も1歳1ヶ月で亡くなり…

現在総勢 2猫 + 夫婦ふたり、の生活を綴っています。

検索フォーム

カテゴリ