お久しぶりのけりぐるみ!
- 2018/12/16
- 11:20
一年半程前に、急に思い立って自作してみた「けりぐるみ」 ↓
「けりぐるみを作ってみよう!」
なかなか上手にできたわ〜!
なんて自画自賛の私でしたが、肝心の猫さんたちからはどうにも人気がなくて…
たまに遊んでくれた時には嬉しくてこんな記事を書いてしまうくらい ↓
「遊んでくれた〜!」
その存在を無視され続けてきた、私自作のけりぐるみ ↓
「猫さん定点観測」
だったのですが。
先日、居間がドタバタ騒がしいので様子を見に行ってみてビックリ! ↓
ずいぶん楽しく暴れまわったらしい乱れた部屋の中で竹千代くんが見つめるそれは、けりぐるみじゃないですか! ↓
誰も遊んでくれないのに、未練がましくオモチャ箱の奥底に入れてあったこのけりぐるみ。
竹千代くんが発見し、引っ張り出して遊んでくれていました ↓
うわぁ、嬉しい!!
貴重な姿をもっと近くで写真に残さなきゃ! と近づくと、取られるって警戒してる? ↓
大事そうにけりぐるみを抱える竹千代くん ↓
わぁわぁ、そんなにそれ気に入ってくれたの!?
想定した遊び方(ケリケリ)ではなく、やっぱりカジカジ ↓
齧りつく遊び方なんだけど。
それでも、このけりぐるみに興味を持ってくれただけで私は嬉しいわ〜。
もっと楽しく遊ばせてやろう、とけりぐるみを取ろうとすると ↓
爪を立てて阻止!!
あらあら、そんなにソレ大事なの〜?
ふふふ…ふふふふふ……
笑いが止まらない私。
そのうち、楽しそうな気配を感じたのかまつこちゃんもやってきて ↓
興味深そうにけりぐるみを見つめていました。
すると竹千代くん、取られちゃうと思った? ↓
カプっと咥えて ↓
竹千代「これはボクの!」 ↓
なんて言ってるみたいね?
そんなに気に入ってくれるなんて嬉しいぞ!
だけど、せっかくだからまつこちゃんにも遊ばせてあげて…と、けりぐるみを持ち上げると、途端に竹くんが食いついてきた ↓
上手にけりぐるみを支えるおててがまた、可愛いったらないです ↓
こんな感じでしばらく竹千代くんと遊んでやると、ようやくけりぐるみに飽きたらしく。
あ、竹くん行っちゃったよ! ↓
さぁ、お待たせ、まつこ!
遊びましょ〜!!
まつこちゃんもコレ気に入ってくれるかな?
ノビ〜なんてして、まつこも遊ぶ気満々っぽいし、期待できるんじゃない〜?? ↓
と思ったのに。
伸びるだけ伸びたまつこちゃんは ↓
そのままけりぐるみなど見向きもせずにどこかへ行ってしまいました。
え〜?
これで遊びたくて順番待ちしてたんじゃなかったの!?
もしかして
まつこ「竹くんたら、あんなモノが楽しいのかしら…? ヘンなコ!」
ってなつもりで眺めていただけ、とか?
でもまあ、あの人気のなさでは定評のある、私自作のけりぐるみで竹千代くんが遊んでくれただけでもものすごく嬉しいのでヨシとします。
いつかまつこちゃんもコレで遊んでくれると嬉しいな…
ちなみに、梅吉くんはすでにこのけりぐるみにはまったく興味が湧かないようで。
この一連の出来事の間中、天袋でひとりのんびり寝そべっておりました。
そう…そこまでコレに興味ないの……
なんでかなぁ〜!?
「けりぐるみを作ってみよう!」
なかなか上手にできたわ〜!
なんて自画自賛の私でしたが、肝心の猫さんたちからはどうにも人気がなくて…
たまに遊んでくれた時には嬉しくてこんな記事を書いてしまうくらい ↓
「遊んでくれた〜!」
その存在を無視され続けてきた、私自作のけりぐるみ ↓
「猫さん定点観測」
だったのですが。
先日、居間がドタバタ騒がしいので様子を見に行ってみてビックリ! ↓
ずいぶん楽しく暴れまわったらしい乱れた部屋の中で竹千代くんが見つめるそれは、けりぐるみじゃないですか! ↓
誰も遊んでくれないのに、未練がましくオモチャ箱の奥底に入れてあったこのけりぐるみ。
竹千代くんが発見し、引っ張り出して遊んでくれていました ↓
うわぁ、嬉しい!!
貴重な姿をもっと近くで写真に残さなきゃ! と近づくと、取られるって警戒してる? ↓
大事そうにけりぐるみを抱える竹千代くん ↓
わぁわぁ、そんなにそれ気に入ってくれたの!?
想定した遊び方(ケリケリ)ではなく、やっぱりカジカジ ↓
齧りつく遊び方なんだけど。
それでも、このけりぐるみに興味を持ってくれただけで私は嬉しいわ〜。
もっと楽しく遊ばせてやろう、とけりぐるみを取ろうとすると ↓
爪を立てて阻止!!
あらあら、そんなにソレ大事なの〜?
ふふふ…ふふふふふ……
笑いが止まらない私。
そのうち、楽しそうな気配を感じたのかまつこちゃんもやってきて ↓
興味深そうにけりぐるみを見つめていました。
すると竹千代くん、取られちゃうと思った? ↓
カプっと咥えて ↓
竹千代「これはボクの!」 ↓
なんて言ってるみたいね?
そんなに気に入ってくれるなんて嬉しいぞ!
だけど、せっかくだからまつこちゃんにも遊ばせてあげて…と、けりぐるみを持ち上げると、途端に竹くんが食いついてきた ↓
上手にけりぐるみを支えるおててがまた、可愛いったらないです ↓
こんな感じでしばらく竹千代くんと遊んでやると、ようやくけりぐるみに飽きたらしく。
あ、竹くん行っちゃったよ! ↓
さぁ、お待たせ、まつこ!
遊びましょ〜!!
まつこちゃんもコレ気に入ってくれるかな?
ノビ〜なんてして、まつこも遊ぶ気満々っぽいし、期待できるんじゃない〜?? ↓
と思ったのに。
伸びるだけ伸びたまつこちゃんは ↓
そのままけりぐるみなど見向きもせずにどこかへ行ってしまいました。
え〜?
これで遊びたくて順番待ちしてたんじゃなかったの!?
もしかして
まつこ「竹くんたら、あんなモノが楽しいのかしら…? ヘンなコ!」
ってなつもりで眺めていただけ、とか?
でもまあ、あの人気のなさでは定評のある、私自作のけりぐるみで竹千代くんが遊んでくれただけでもものすごく嬉しいのでヨシとします。
いつかまつこちゃんもコレで遊んでくれると嬉しいな…
ちなみに、梅吉くんはすでにこのけりぐるみにはまったく興味が湧かないようで。
この一連の出来事の間中、天袋でひとりのんびり寝そべっておりました。
そう…そこまでコレに興味ないの……
なんでかなぁ〜!?
- 関連記事
-
- 楽しい紙袋 (2018/12/17)
- お久しぶりのけりぐるみ! (2018/12/16)
- 女王の素質アリ (2018/12/14)


