fc2ブログ

記事一覧

そこに段ボールがある限り??

まずは、こちらをご覧ください ↓

20181219115233fbb.jpg


ご注目頂きたいのは、可愛い梅吉ではなく、
背後に写っている段ボールです。

なんでこんなところにこんなものがあるのかといいますと…


梅吉くんとかぐやちゃんをお迎えした当初のこと。

こんな感じで ↓

20181219120030a52.jpg


エアコンの羽根に興味津々なイタズラッコがおりましてね。(写真はかぐやですが、梅吉も同様でした)

高い場所で遊ぶと危ないので、このように段ボールで目隠し&通せんぼ! ↓

20181219120242028.jpg

(銀さんが設置してくれました)


通せんぼ以来、すっかりエアコンから興味を失ってくれた梅吉くんとかぐやちゃん。

ピタリとイタズラは止まったのでした。


良かった良かった。


さて、それから時は流れ…

こちらが、現在の件の段ボール ↓

201812191205457fc.jpg


おわかりになりますでしょうか?

そう、ボロボロなんです!


これ、経年劣化などではなく。

この方々の仕業ですよ ↓

20181219120812d56.jpg

(こちらは竹千代くん)

現場を押さえて、ダメよ!!!

と叱っても、この表情… ↓

2018121912094022c.jpg


きょとーん…

竹くん、アナタ今叱られたのよ!?
わかる〜??


カジカジ齧っている場面に遭遇するたび ↓

20181219121117030.jpg


ダメよ!!!

と叱るのですが、一瞬動きを止めただけで ↓

20181219121218e0c.jpg


聞きゃ〜しない竹千代くん ↓

20181219121317636.jpg


もちろん、まつこちゃんも… ↓

20181219121358525.jpg


まだ日も明けきらぬ早朝に、ガサゴソ騒がしいな?

とふと目を開けてみれば、まつこちゃんが一生懸命作業中でした ↓

201812191215531ce.jpg

(まつこもやっぱり、叱ってもこの表情…わかってる〜?)


なにもこんなに朝早くから頑張んなくても…

ていうか、カジカジはやめてくださいってば!


ほら、噛みちぎったカスが周りに散らばり放題だし ↓

20181219121817578.jpg


このカス、真下にある水飲み場のお水にも入っちゃうし。

また、そのカスが楽しいオモチャになっちゃって、水飲み場内で暴れるもんだから、お水がビチャビチャにこぼれちゃうし。


それより何より、そんな高いところでカジカジに夢中になったら危ないでしょ〜?

落っこちやしないか、私はいっつも不安で堪りませんよ〜??


どうにかやめて欲しくて、齧ってるのを見つけるたびに「コリャ!!!」と叱り続けているのですが、効果があるのやらないのやら…


ただ、最近はカジカジの気配を感じて様子を見に行くと… ↓

20181219122538ee0.jpg

(これは竹千代くん)

サッと手を(口か?)引っ込め

な〜に? ↓

20181219122656931.jpg

(左上はまつこちゃん)
なんて可愛い仕草&表情を見せてくるようになったので、やっちゃいけないことをしてる、という理解はし始めているのかも…

竹千代「ボク、なんにもしてないよ?」 ↓

2018121912503448c.jpg


って誤魔化してるつもり〜?

アナタついさっきまで、確実に段ボールにちょっかいかけてたよね!?

だまされないわよ!!

…しかし、可愛いなぁ!!


段ボールカジカジが大好きなマツタケちゃん。

いくら止めようが叱ろうが、ここに段ボールがある限りどうしようもないのか〜?


困ったな。

段ボールじゃない材質に付け替えてもらおうか?


なんて考えていた矢先、この攻防は驚きの事態に発展してしまいました。


実はこの行為、ただ段ボールを齧りたいだけでの行動ではなかったようなのです。


ここでのカジカジに執着する本当の理由が、つい昨日判明したためご紹介しようとこの記事を書き始めたのですが。


なんだかここまででものすごく長くなってしまったのですみませんが今日はこのへんで。

続きは次回書きたいと思います。

※ あ、ビックリはしましたが怪我などはありませんでしたのでご心配なく! です〜。







関連記事



にほんブログ村 猫ブログへ

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

梅吉かぐや

Author:梅吉かぐや
2015年12月5日から、夫婦2人暮らしに猫2匹が加わりました。
白キジの男の子「梅吉」とキジトラの女の子「かぐや」
猫を飼うのは初めてなので試行錯誤の毎日ですが、楽しい日常を綴っていけたらと思っています。
どうぞよろしくお願いします。


その後、かぐやが3歳3ヶ月で亡くなり…

2018年9月28日、新たに元保護猫のキジトラ兄妹(竹千代くんとまつこちゃん)をお迎えしましたが、竹千代も1歳1ヶ月で亡くなり…

現在総勢 2猫 + 夫婦ふたり、の生活を綴っています。

検索フォーム

カテゴリ