fc2ブログ

記事一覧

目指すは、エアコン!

昨日の続き…

さて、マツタケちゃんがエアコン脇に設置した段ボール(目隠し&通せんぼ用)をひたすらカジカジ噛みちぎる理由が判明したのでご紹介したいと思います。


こちら ↓

2018121918500548c.jpg


エアコンの上に乗りたかったから!

でした〜(たぶん)


…予想通りでした?

ですよね〜。

エアコンに乗っちゃう猫さんの話、よく聞きますもんね…


そして、おそらく大方の予想通り、乗っちゃったのはヤンチャ坊主の竹千代くん。


そういえば、こんな感じで段ボールにちょっかいをかけていたのは ↓

20181219121317636.jpg


どうにかしてコレを外そうとしていたのかしら?

竹千代「ボクは行くんだ! この壁の向こうに…!」

みたいな?
進撃の巨人か…??


ともあれ、エアコン上に居る竹千代を発見した私、大慌て!!

危ない〜危ない〜危ない〜!

降りといで〜〜〜!!

しかし、オロオロあわあわ、下からどんなに声をかけてもまったく聞く耳持たない竹千代くん。

ていうか、エアコンの上が狭すぎて、登ったはいいけど降りられないの!?

進行方向には降りるための足場など無く。

方向転換しようにも狭くてできないとか??


なんとかしてやらなきゃ〜!
(ここまで、写真を撮るどころではありませんでした)


慌てて踏み台を持ってきて、さあ、今助けに行くよ!

とエアコンの上を見てみれば…

どうやったのやら、竹千代くんはちゃんと方向転換できていました。
(その時撮ったのが一番最初の写真です)


これなら自力でなんとかなるかも?

固唾をのんで見守る中、竹千代は ↓

201812191901173ce.jpg


前進し ↓

20181219190141639.jpg


まったく危なげなく ↓

20181219190218bab.jpg


ヒョイヒョ〜イと ↓

201812191902496ef.jpg


20181219190306c2b.jpg


大急ぎで降りてきてくれました ↓

20181219190333590.jpg


ああ〜、無事で良かった〜!!!

それにしても竹くん、楽しそうね?

ムムム…


でも、慌てる私の気持ちを汲んで、急いで降りてきてくれたのかな?

ヤンチャで心配かけるけど、いいとこあるじゃん…


と思ったのですが、違いました。


竹千代くんが大急ぎで降りてきた理由は、たぶんこれ ↓

20181219190731e11.jpg


私が、竹千代を助けるために持ってきた、普段は猫さん立入禁止のキッチンにある踏み台が物珍しく、気になって堪らなかったから、だと思われます。


居間に登場するなり、踏み台は黒山の猫だかり ↓

2018121919094989c.jpg


瞬く間に集まってきて… ↓

2018121919104083b.jpg


落ち着く者あり↓

20181219191151730.jpg

(梅吉)


よじ登ろうとする者あり ↓

2018121919124670e.jpg

(まつこ)


ワチャワチャワチャワチャ ↓

20181219191311410.jpg


もう大変な騒ぎです ↓

20181219191343e6f.jpg


みんな、楽しそうね… ↓

20181219191406411.jpg


コレ、竹くん救出のために持ってきたものなんですけどね〜?


ある意味、コレが気になって降りてきてくれたのだから、救出に役立ってはくれましたけれども。


そして、この踏み台が楽しかったおかげで、竹千代くんの興味がエアコンからすっかり逸れてくれたみたいで助かりましたけれども。


なんとなく、納得のいかない私なのでした。


とはいえ、本当に無事で良かった!

怪我しないでくれて良かったわ〜!!



この後すぐに銀さんにお願いして、エアコン目隠し&通せんぼ装置を改良してもらい、現在はとりあえずですがこんな感じになっています ↓

20181219192634ab2.jpg

(薄い板と厚手のクリアファイルを合体させたものです。急なことで材料が揃わず…でも、これなら噛みちぎるのは無理だよね?? 大丈夫そうなら、不恰好だけどこれはこのまま、体裁を整えることなく採用になりそう)


ちなみに、ビフォーはコレ ↓

2018121919284006b.jpg

よく見ると、いかにもエアコンの上に乗るための通路のように、ちょうど良さげな部分が噛みちぎられています。


てっきり、段ボールをカジカジするのが好きなだけだと思っていたのに。


完全に想像の上をいかれました。


ほんと、エアコンの上に居る竹千代を見た時には血の気が引いた…



猫さんの行動は、予想外。

わかっているつもりでしたが、まだまだです。

改良版の通せんぼ、今のところはしっかり機能してくれていますが、これもまた安心してはいけないのかもしれません。


どうか、これでエアコンへの興味を無くしてくれますように!

私はもう、あんな血の気が引くような思いはしたくないの。

お願いしますよ、竹千代くん…!
(まつこちゃんは、無謀なことはしないタイプ。
たぶん、カジカジもエアコンへ行きたいからではなく、単純に段ボールを齧りたかっただけじゃないかと。
心配なのは、やっぱりなんといってもヤンチャで向こう見ずな竹千代くんなのです)









関連記事



にほんブログ村 猫ブログへ

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

梅吉かぐや

Author:梅吉かぐや
2015年12月5日から、夫婦2人暮らしに猫2匹が加わりました。
白キジの男の子「梅吉」とキジトラの女の子「かぐや」
猫を飼うのは初めてなので試行錯誤の毎日ですが、楽しい日常を綴っていけたらと思っています。
どうぞよろしくお願いします。


その後、かぐやが3歳3ヶ月で亡くなり…

2018年9月28日、新たに元保護猫のキジトラ兄妹(竹千代くんとまつこちゃん)をお迎えしましたが、竹千代も1歳1ヶ月で亡くなり…

現在総勢 2猫 + 夫婦ふたり、の生活を綴っています。

検索フォーム

カテゴリ