何を撮りたかったんだろう?
- 2018/12/21
- 12:52
さあ、今日はどんなブログ記事を書こうかな?
と、スマホの写真フォルダを開いてビックリ。
そこには、撮影した覚えのない写真が大量に… ↓
保存されていました。
誰の仕業かはわかりきっています。
銀さんです。
(我が家には人間は私と銀さんしかいないので当然ですけど)
銀さんは、何故か写真を私のスマホで(勝手に!)撮るんですよね…
ビックリするからやめて、って言ってるのに! も〜!
しかし、それにしても撮りすぎじゃない!?
銀さんったらどんだけ梅くん好きなのよ!(それはそれで嬉しい)
と思ったのですが。
いや、そういえば、つい先日エアコン脇の目隠しを改良(前回、前々回の記事参照)してもらったところだっけ。
自分の作品、という程には愛着は無さそうでしたけど(時間も材料も無く、納得いくまで作り込めなかったそうです)
自身のブログ(「小栗銀太郎の日々」)で紹介する用に撮影したのかな?
(梅吉くんの背景に写っている、エアコンにくっついているのがそれです)
だったらそれこそ自分のスマホで撮影しなさいよ〜!!
とも思いつつ…
しかし、まだまだ続く、銀さん撮影写真の山!
を見ていくと… ↓
あれ?
エアコン目隠し装置が見切れてる…
ってことは、やっぱり被写体は梅吉だったの?
それにしては大量ですけど!?
あ!
もしかして。
銀さんがエアコン目隠し装置を撮影しようとしたところ、梅吉くんがやって来ちゃった!
銀さん「梅吉〜邪魔だー! 退いてくれ〜」
なんて言いつつ撮影するものの、全然まったく退いてくれない梅吉くん。
そのうち、梅吉くんの可愛らしさにメロメロになった銀さん、当初の予定を忘れて梅吉の撮影に没頭…
……ってことだったのかも??
家に帰ったら銀さんに真相聞いてみよ〜っと。
って、まったくもってどうでもいい話を長々すみません。
どういう意図で撮られたにせよ、銀さん撮影の写真があんまり可愛かったので…
ただご紹介したくなってしまったが故の、こんな記事でした。
おまけ。
上の写真と同時に、マツタケちゃんも撮影されていました ↓
(こちらは、まつこちゃん)
(こっちは、竹千代くん)
可愛い!! けど。
段ボール箱の周り、噛みちぎられたカスでとんでもないことになってる…!
マツタケちゃん?
もしや、エアコン目隠しを段ボール製からカジカジ出来ない木製に変えたこと、怒ってたりする…??
仕方がないのよ〜!
エアコン脇は危ないんだよ〜!!
まつこ「危ないことするのは竹くんだけじゃない…」 ↓
みたいなお顔ですけど。
実際その通りな気もしますけど。
エアコン目隠しの材料に段ボールを使うことは、今後一切ありませんよ!!
(もう、あんな思いはしたくない…)
その代わり、その箱は自由にしていいから。
カジカジするのは、その箱だけで我慢してくださいな…
と、スマホの写真フォルダを開いてビックリ。
そこには、撮影した覚えのない写真が大量に… ↓
保存されていました。
誰の仕業かはわかりきっています。
銀さんです。
(我が家には人間は私と銀さんしかいないので当然ですけど)
銀さんは、何故か写真を私のスマホで(勝手に!)撮るんですよね…
ビックリするからやめて、って言ってるのに! も〜!
しかし、それにしても撮りすぎじゃない!?
銀さんったらどんだけ梅くん好きなのよ!(それはそれで嬉しい)
と思ったのですが。
いや、そういえば、つい先日エアコン脇の目隠しを改良(前回、前々回の記事参照)してもらったところだっけ。
自分の作品、という程には愛着は無さそうでしたけど(時間も材料も無く、納得いくまで作り込めなかったそうです)
自身のブログ(「小栗銀太郎の日々」)で紹介する用に撮影したのかな?
(梅吉くんの背景に写っている、エアコンにくっついているのがそれです)
だったらそれこそ自分のスマホで撮影しなさいよ〜!!
とも思いつつ…
しかし、まだまだ続く、銀さん撮影写真の山!
を見ていくと… ↓
あれ?
エアコン目隠し装置が見切れてる…
ってことは、やっぱり被写体は梅吉だったの?
それにしては大量ですけど!?
あ!
もしかして。
銀さんがエアコン目隠し装置を撮影しようとしたところ、梅吉くんがやって来ちゃった!
銀さん「梅吉〜邪魔だー! 退いてくれ〜」
なんて言いつつ撮影するものの、全然まったく退いてくれない梅吉くん。
そのうち、梅吉くんの可愛らしさにメロメロになった銀さん、当初の予定を忘れて梅吉の撮影に没頭…
……ってことだったのかも??
家に帰ったら銀さんに真相聞いてみよ〜っと。
って、まったくもってどうでもいい話を長々すみません。
どういう意図で撮られたにせよ、銀さん撮影の写真があんまり可愛かったので…
ただご紹介したくなってしまったが故の、こんな記事でした。
おまけ。
上の写真と同時に、マツタケちゃんも撮影されていました ↓
(こちらは、まつこちゃん)
(こっちは、竹千代くん)
可愛い!! けど。
段ボール箱の周り、噛みちぎられたカスでとんでもないことになってる…!
マツタケちゃん?
もしや、エアコン目隠しを段ボール製からカジカジ出来ない木製に変えたこと、怒ってたりする…??
仕方がないのよ〜!
エアコン脇は危ないんだよ〜!!
まつこ「危ないことするのは竹くんだけじゃない…」 ↓
みたいなお顔ですけど。
実際その通りな気もしますけど。
エアコン目隠しの材料に段ボールを使うことは、今後一切ありませんよ!!
(もう、あんな思いはしたくない…)
その代わり、その箱は自由にしていいから。
カジカジするのは、その箱だけで我慢してくださいな…
- 関連記事
-
- ご紹介頂きました! (2018/12/22)
- 何を撮りたかったんだろう? (2018/12/21)
- 目指すは、エアコン! (2018/12/20)


