fc2ブログ

記事一覧

猫ハートの作り方

以前の記事 ↓

「まぼろしのベストショット」

でご紹介した、猫団子ハート型バージョン ↓

20181230111203a7a.jpg

この時は、記事内で書いたように、私の介入により出来上がった形でしたが。


その後、私が手を加えることなく、自分たちだけで猫ハートを形成することができるようになりました!


以下、作り方をご紹介したいと思います。

まずは、イチャイチャチュッチュしているマツタケちゃんを探します ↓

20181230111647b52.jpg


見つけたら、空気を読まずに割り込みます ↓

20181230111820a89.jpg


竹千代「せっかくゆったりしてたのに。ジャマしないで!」 ↓

201812301119087e1.jpg


と追い払われても ↓

20181230112000b87.jpg


めげてはいけません。

更に空気を読まずに、何度でも挑戦することが肝要です ↓

20181230112111bcb.jpg

(さすが、元祖KY梅吉くん! 本領発揮ですね)


グイグイいきます ↓

20181230112225faf.jpg


すると、元々が甘えん坊な竹千代くん、受け入れてくれ、ペロペロしてくれるようになります ↓

20181230112449fa5.jpg


ここまできたら、もうハート型は完成したも同然?


いえいえ、梅くん大変!

梅吉くんにのしかかられて潰れちゃったまつこちゃんが ↓

20181230112629204.jpg


怒っているみたいですよ! ↓

201812301127080c3.jpg


そんな時は、ご機嫌を取ってください。

優しくカミカミ ↓

20181230112846d92.jpg


ペロペロしてあげると良いでしょう ↓

201812301129234ae.jpg


すると、まつこちゃんも心地良さげに夢心地…


で、猫ハート、完成です! ↓

20181230113054946.jpg


いやぁ、スムーズでしたねぇ!!
(そうでもない?)


我が家の猫さんたち、年越しを待たずして、自力でここまでできるようになりました。


お迎えした当初からは想像できないほど仲良くなってくれて…


相性が良くなかったらどうしよう?

新猫さんをお迎えすることが、梅吉にとって良いことなのか??


散々悩んでお迎えを決めた人間たちとしては、本当にありがたく嬉しいです。


来年は、もっともっと仲良くなれるのかな?

楽しみだね!!


今年は、どうしようもなくかなしいことがあったけど。

忘れてしまうことなどできそうもないし、忘れたくもないけど。

こんな穏やかな気持ちで新年を迎えられることに感謝です。



みなさまも、よいお年をお迎えくださいますよう…

今年一年、当ブログにお付き合いいただきありがとうございました。

来年も、よろしくお願いいたします!



おまけ。

猫ハート〜梅吉・かぐやVer.〜 ↓

201812301152241c3.jpg

心地良いらしく、眠すぎておめめが開いてない(笑)







関連記事



にほんブログ村 猫ブログへ

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

梅吉かぐや

Author:梅吉かぐや
2015年12月5日から、夫婦2人暮らしに猫2匹が加わりました。
白キジの男の子「梅吉」とキジトラの女の子「かぐや」
猫を飼うのは初めてなので試行錯誤の毎日ですが、楽しい日常を綴っていけたらと思っています。
どうぞよろしくお願いします。


その後、かぐやが3歳3ヶ月で亡くなり…

2018年9月28日、新たに元保護猫のキジトラ兄妹(竹千代くんとまつこちゃん)をお迎えしましたが、竹千代も1歳1ヶ月で亡くなり…

現在総勢 2猫 + 夫婦ふたり、の生活を綴っています。

検索フォーム

カテゴリ