fc2ブログ

記事一覧

ハイテンション! その後…

昨日の続き…

梅吉くんのオシッコ由来のハイテンションも、排尿により終了したはず。

さあ、これでゆっくり寝られるね…


と思っていたのに。

猫トイレから戻ってきた梅吉くんが向かったのは、こちら ↓

201901292119412bb.jpg


梅吉との闘いにより精も根も尽き果て寝そべっていた、竹千代くんの元でした。


寝そべっている竹千代に、ケージの中からちょっかいちょっかい!

それだけでは飽き足らず、ビョーン! と ↓

201901292121412a1.jpg


ケージ屋上に飛び乗って、そのまま竹千代くんに躍りかかる梅吉くん ↓

20190129212231e74.jpg


うわぁ…

梅くんたら、どんだけ元気なの!

オシッコ後ハイなの!?


攻撃を仕掛けられた竹千代くんも ↓

20190129212345610.jpg

(まつこちゃんは、すでにまたハンモックに戻ってまったり中(笑))


来るならこーい! とばかりに応戦します ↓

20190129212507ffb.jpg


さすが、子猫ちゃんの体力は無尽蔵ですね。


自分からふっかけた梅吉くんは ↓

20190129212555368.jpg

(「なんだか屋上が騒がしいわね…」と迷惑そうなまつこちゃん(笑))


竹千代怒涛の反撃に ↓

20190129212707418.jpg


タジタジ… ↓

20190129212742509.jpg


もうその辺でやめときなよ…

竹くんの辞書には「手加減」って載ってないらしいよ?

程々にしないと怪我しちゃうわよ〜!?



見ている私はそろそろ心配になってきたのですが…


梅くんの心は折れてはいませんでした ↓

20190129212959e39.jpg


組みついて、必死の反撃! ↓

20190129213133caa.jpg

(この、踏ん張ったアンヨが可愛いやら可笑しいやら…)


梅吉「ワー!」 ↓

20190129213233a74.jpg



竹千代「ヤー!」 ↓

20190129213309fd0.jpg


梅吉「まだまだぁ〜!」 ↓

2019012921334939b.jpg


なんて、男のコ同士がワチャワチャ頑張っている真下では、まつこちゃんが ↓

20190129213441312.jpg

まつこ「さっきから、どうも上がうるさいのよね…落ち着いて寝られないんだけど…?」


みたいなお顔になっちゃってます。


騒がしい男子ーズは、暴れすぎて疲れちゃったのか?

それとも、相手の出方を伺っているのか?


ここでちょっと小休止 ↓

2019012921361189c.jpg

まつこ「あら、静かになった?」


まつこ「これでようやく落ち着ける…」 ↓

20190129213724ad9.jpg


みたいな雰囲気で毛づくろいを始めたところで、再び屋上に動きが! ↓

2019012921384878a.jpg


不意をつくように、竹千代くんから飛び出す猫パンチ! ↓

2019012921403107a.jpg


辛くもかわした梅吉くん、堪らずまたもや戦線離脱… ↓

201901292141128a5.jpg

(立ち去る梅吉を目で追うマツタケちゃん)


梅くん…

自分からふっかけといて、負けちゃったの…?

相手は、まだ生後8ヶ月前後の子猫ちゃんなのに。


梅くん、自信喪失してないといいけど…

と思っていたら。


戦線離脱した梅吉くんは、ションボリするでもなく。


一目散にタタタターッ! と小走りで廊下へ向かいました。


そして、聞こえてきたのは猫トイレの砂をかくザッシュザッシュ! という音。


ああ、戦線離脱したのは、ウンチがしたくなっちゃったからなのね!?
(オシッコはついさっきしたばかりなので、今度はウンチなはず。
そう思って見に行ったら、猫トイレにはやっぱりホカホカのウンチが横たわっていました)



梅吉ハイテンション! ラウンド2は「オシッコ後ハイ」ではなくウンチ由来だったようです。
(それとも、両方混じっていたのかな?)


生理現象によるハイテンションなので、勝負の行方はどうでも良かったのでしょう。


スッキリした梅吉くんは、ゆったり居間に戻ってくると、ハンモックに乗ってノンビリ毛づくろいを始めました。

そして、そんな梅吉くんをペロペロしてくれる竹千代 ↓

201901292151590bc.jpg

竹千代くんの方にも、さっきまでのわだかまりは微塵もない様子です。


ていうか、この雰囲気ってば…


竹千代「梅兄ィ! お疲れっした!」 ↓

201901292151590bc.jpg


竹千代「どっか痛めてないっスか!?」 ↓

201901292153488fc.jpg


竹千代「お疲れっス! 楽しかったっスね! お疲れっス!!」 ↓

201901292156457ca.jpg


なんて、兄貴分梅兄ィ(「ウメアニィ」と読んでください)の世話を甲斐甲斐しく焼く舎弟竹千代!

みたいに見えて仕方ない。
(梅兄ィが舎弟の存在をまったく気にも留めないそぶりなのが、またそれっぽい・笑)


私の目、腐ってんのかな…とちょっと心配。
(腐ってるんだとしたら、目ではなく脳味噌でしょうかね)




とにかく、これにて梅吉ハイテンション! は、ようやく終了。

やっと落ち着いて眠りにつくことができた私(と、まつこ)なのでした。


私&まつこ「あぁ、やれやれ…」です。








関連記事



にほんブログ村 猫ブログへ

コメント

No title

笑える~ 
ウメ兄と舎弟の竹千代、そしてまつちやん
なかなかの芸達者揃いです。
語りもバッチグーですよ(笑)

Re: No title

くろうさぎ 様

猫さんたちに勝手な妄想アテレコをするたび
今度こそ、ブログ読んでくださってる方に引かれちゃうかも…?
と実はドキドキしながら書いているので、笑ってもらえてすご〜く嬉しい!

毎度バカバカしい内容ですが、楽しんで頂けているなら幸いです〜(*´ω`*)

梅吉かぐや(私) さんへ!!

いつも楽しく拝見して一緒に遊んでしまいます。
今日じっくり読んで3匹の関係を分かり大変助かりました。竹千代君とまつ子ちゃんは実の兄弟なのでしょうか!☆彡
今日は施術後初の診察です。早く温泉に入りたいです。

Re: 梅吉かぐや(私) さんへ!!

荒野鷹虎 様

いつも楽しんで頂けているとのこと、大変嬉しく思います!
松竹梅と一緒に遊んでくださってありがとうございます〜!

そうです、竹千代とまつこは同じお腹から同時に産まれてきた実の兄妹です。
顔はソックリですが、面白いもので性格は全然違って、それぞれ可愛いです〜。

入院手術、大変でしたね…
早期の完全復活、温泉解禁をお祈りしております!!
お大事になさってください。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

梅吉かぐや

Author:梅吉かぐや
2015年12月5日から、夫婦2人暮らしに猫2匹が加わりました。
白キジの男の子「梅吉」とキジトラの女の子「かぐや」
猫を飼うのは初めてなので試行錯誤の毎日ですが、楽しい日常を綴っていけたらと思っています。
どうぞよろしくお願いします。


その後、かぐやが3歳3ヶ月で亡くなり…

2018年9月28日、新たに元保護猫のキジトラ兄妹(竹千代くんとまつこちゃん)をお迎えしましたが、竹千代も1歳1ヶ月で亡くなり…

現在総勢 2猫 + 夫婦ふたり、の生活を綴っています。

検索フォーム

カテゴリ