fc2ブログ

記事一覧

「握手されたい会」

人間の食事中には、色々危ないモノが満載!

そのため、今現在、人間の夕飯時には子猫ちゃんたちにはケージに入ってもらっています。
(梅吉くんはずいぶん落ち着きが出てきたため、人間の食事中も自由行動が許可されています。時々、何故か子猫ちゃんと一緒にケージに入ってたりするけど・笑)


お迎え当初、しばらくの間ケージメインの生活をしていたマツタケちゃんなので、ケージに入れられてもあまり不満はないみたいでありがたい!


さて、そんな我が家の夕飯時ですが…


最近、食事中にふとケージに目を向けると、こうして ↓

20190130220147ec6.jpg


おててをケージから飛び出させた竹千代くんとよく目が合います。

そして、目が合うと「ニャー!」と訴えるように鳴く!



なになに、そのおてて〜?

「握手会」ですか?

喜んで!!


都合よく解釈し、ケージのスキマから出ている竹千代くんのおててをキュッ、と握る私。

竹千代「違う! ただおててを出したいから出してるだけだよ!」


なーんて、イヤがられてしまうかと思いきや…

あら! ↓

20190130220711ad7.jpg


満更でもなさそうね?

ギュッと握っても、されるがままの竹千代くん。


これ、ホントに「握手会」だったの!?

日々可愛がってもらってるから、お返しに握手会開催サービス…ってつもり?
(もしもそうなら、こちらとしては好きで猫可愛がり(まさに)してるんだから気にしなくていいのに!!)

それとも、握手って猫さんにとって嬉しいものなのかな?
(私は竹くんとの握手はとっても嬉しい!)

でも、猫さんは手や足を触られるのって好きじゃないって聞いたことあるんだけどな??


それでも、竹千代くんが握手好きなら、まつこちゃんにも平等に… ↓

201901302218205fe.jpg


竹千代ばかりが握手を堪能するのも悪いので。

もうひとつのハンモックでゆったりしていたまつこちゃんに伸ばした私の手は ↓

20190130221558b4c.jpg


綺麗サッパリ無視! されました。


ていうか、ちょっと迷惑そう…? ↓

20190130221655697.jpg

まつこ「なにするのよ…やめてよ…」

とか思われてそう。


…ですよね。

猫さんって、手を触られるの好きじゃないのが普通ですよね。


そんなまつこちゃんを不思議そうに眺める竹千代 ↓

20190130221903f1f.jpg

竹千代「まつこちゃん、なんで握手しないんだろう?」


とか思ってるの?


私がまるっと無視されている間も出しっぱなしの竹千代くんのおてて。


もしや、まだ握手待ち…?

まさかね。

と思いつつ、出しっぱなしのその手を握ると… ↓

20190131232926db4.jpg


どう見ても、やっぱりなんだか嬉しそう!

私の手を振り払うことなく、ずっと握られたままでいてくれます ↓

20190130222230d49.jpg

ゴロゴロまでいってます。


竹千代くんは、どうやら握手好きな猫さんのようです。


私に手を握られたまま、まつこを見る竹千代 ↓

2019013022274443e.jpg

竹千代「おててキュッってされると、こんなに嬉しいのに…まつこちゃんってヘンなコ!」


てなことでも考えているんですかねぇ?



まつこちゃんはヘンじゃないよ!

ヘンなのは、たぶん竹くんの方だよ!!


私としては、握手できるのは嬉しいので、ヘンでもどうでもいいんですけど〜。


きっと、今夜もまた竹千代主催の「握手会」(いや、正確を期すならば「握手されたい会」かも)が開催されるだろうと思うと、夕飯の時間が待ち遠しくてなりません。





関連記事



にほんブログ村 猫ブログへ

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

梅吉かぐや

Author:梅吉かぐや
2015年12月5日から、夫婦2人暮らしに猫2匹が加わりました。
白キジの男の子「梅吉」とキジトラの女の子「かぐや」
猫を飼うのは初めてなので試行錯誤の毎日ですが、楽しい日常を綴っていけたらと思っています。
どうぞよろしくお願いします。


その後、かぐやが3歳3ヶ月で亡くなり…

2018年9月28日、新たに元保護猫のキジトラ兄妹(竹千代くんとまつこちゃん)をお迎えしましたが、竹千代も1歳1ヶ月で亡くなり…

現在総勢 2猫 + 夫婦ふたり、の生活を綴っています。

検索フォーム

カテゴリ